大剣を使おうと思うんですが・・・・ 片手剣などに慣れていたら すぐに使いこな ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

大剣を使おうと思うんですが・・・・
片手剣などに慣れていたら
すぐに使いこなすことはできますか?
ちなみにアギトでドスランポスと戦ったら
2回死んでひん死で勝ちました。
あとティルタ二アとエメラルドスピア
ってオフでも出ますか?

回答(3)

大剣はあまり使ったことありませんが、切れ味緑はないとかなり弾かれるのでアギトはもう少し強化したほうが良いと思います
ガードをあまり使わないのなら太刀のほうがお勧めです^^

ティタルニアもエメラルドスピアも作れますよ
一回の攻撃がすべて隙が大きいから難しいよん。でも攻撃の後すぐ回避につなげられるから平気だけどね。
武器だしから、なぎ払い、振り下ろしってつなげるのが早くていいかな。
どんな武器でも系統が違えば慣れが必要です。
片手剣には片手剣の大剣には大剣の扱い方があります。

まず片手は武器を出している間も素早く移動でき、アイテムを使うことも出来ますが、
大剣は一撃が片手よりも威力がある代わり動きが制限されます。
大剣の場合、弱点部位を狙って抜刀斬り→前転で隙をキャンセル→納刀が基本的な使い方になります。
余裕があれば抜刀斬りの後、スティックを左右に交互に倒せばなぎ払い→斬り上げ→なぎ払いとその場で永遠に繋げることも出来ます。
しかし1発でのけぞるような相手ならまだしも飛竜相手にやるとまず間違いなく反撃を喰らうので、
実際は抜刀斬り→なぎ払い程度で抑えておくのがいいです。

また片手剣は他の武器よりも弾かれにくいという特性がありますが大剣はそんなことはありません。
より斬れ味ゲージが重要になってくるので最低でも緑ゲージがつかないと厳しいです。

攻撃力は高いので片手剣ほどの手数は必要ではありません。
まずは緑ゲージのつく大剣をむやみやたらに振り回すのではなく弾かれない部位や弱点部位を狙ってピンポイントで狙ってみてください。

またティタルニア、エメラルドスピアともにオフで作成可能です。