ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:5
ヤマザキユウサク 2009年06月03日 21:06:08投稿
PSP
海神龍 2009年06月03日 21:13:50投稿
unkng 2009年06月03日 21:18:42投稿
パースエイダー 2009年06月03日 22:38:20投稿
Fess 2009年06月04日 00:30:49投稿
蘇桜 2009年06月04日 01:16:51投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
どすこいパイナポ 2008年03月27日 12:30:10投稿
回答数:2
ピカ中 2008年04月06日 13:11:40投稿
☆茂野吾郎☆ 2008年03月04日 20:33:11投稿
神らしい 2013年5月31日
1715 View!
凪原姫乃 2013年5月31日
1418 View!
V60 2013年5月31日
565 View!
スポンサーリンク
海神龍
2009年06月03日 21:13:50投稿
大剣と相性が良いのは『集中・抜刀術・攻撃力うP・ガード性能』など。特に『集中・抜刀術』はほぼ必須。
頭、胴、腰を『金色』、腕、脚を『暁丸(FEなら凛)』を装備し、装飾品を付けると『集中・抜刀術・切れ味+1・ダメージ回復+1』が付くから、お勧め。
続いて立ち回り。抜刀が付くなら、相手が威嚇モーションや睡眠中は勿論の事、攻撃後の隙、罠中、閃光中に抜刀を用いて主に溜め3(臨機応変で変える)を当てる。
まぁ大体こんな感じ。ガードはやった方が良い(回避できるならそれに越した事はない)
unkng
2009年06月03日 21:18:42投稿
個人的に大剣の立ち回りは、抜刀切りで武器をしまう。すきがあればためをつかいます。説明ヘタですみません。あと、ガードは切れ味をすごく消費してしまうので、どうしてもってときだけ使います。
パースエイダー
2009年06月03日 22:38:20投稿
大剣では、抜刀切りで一撃離脱を狙うのが一番安全な戦い方になります
Fess
2009年06月04日 00:30:49投稿
戦い方は、基本的にスキを見つけて抜刀斬り→横回転→すぐに武器をしまう。
後は繰り返し。という単純な作業です。
が、これだけでもけっこう簡単に敵を倒せます。
すぐに敵から離れるので、安全ですしね。
スキがある時だけ、抜刀タメ3をします。
まずはココから身につけるのはいかがでしょう。
蘇桜
2009年06月04日 01:16:51投稿
大剣は抜刀中は動きが鈍く、攻撃の隙が大きいので、普段は納刀状態でいるのが基本。
敵の攻撃の隙を狙って抜刀攻撃、納刀して即離脱。攻撃後の隙は回避行動でキャンセル可能です。
気絶や麻痺や睡眠時なら、抜刀溜め斬りを弱点部位にに叩き込むのが効果的。
溜め斬りは属性値のダメージは増幅されないので、溜め斬りを使うなら弱点属性より攻撃力の高い無属性武器を選ぶと良い。
ガード性能はランス系より劣るので、過信は禁物。ガードすると切れ味を消費するので、砥石は必須。
抜刀斬りが必ず会心になるスキル…抜刀術と最も相性の良い武器。
参考になれば幸いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。