夜12時くらいに夜の街を探索してみたのですが、ビワハゴロモやニジイロクワガタがでてもプラチナコガネだけ出てきません(爆プラチナコガネはそんなに出現率が低いのですか?(ちなみに探索時、タランチュラやサソリにも会いませんでした)
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
yuu331
2006年07月26日 12:52:26投稿
なおすけ
2006年07月26日 13:19:35投稿
夜の村を歩いていると、やたらビワハゴロモやヤママユガがいる時。サソリにでくわすことが多い時。クワガタはいるけれど、あまり他の虫がいない時・・・・・という具合ですね。
建物(自宅、お店、動物さんの家、関所など)に出入りして、1度画面を切り替えると、出現パターンが変化するようです。
ねらっている虫や魚が出現時間帯なのに、ちっとも出会えない場合には、ためしに建物に入ってみたらどうでしょう?
出会える確率が高いパターンになっているかもしれません。
超暇人セシル
2006年07月26日 14:06:09投稿
瑠美
2006年07月26日 18:57:57投稿
ルコビィさんもその時間にやってみたらどうでしょうか??
——————————————————————————————
こんにちは!
新人の瑠美です
小6です。よろしくおねがいします。
今は夏休みですが、宿題が多くて早くも挫折してます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。