変な質問かもしれませんが今回のFF13の悪い点ってなんでしょうか?
レビューで皆さん評価を参考にもしましたが
良い点での評価が多く FF13の全体的な評価がいまいち伝わらなかったので質問させてもらいました
悪い点が無ければそれで構いませんので解答お願いします
レビューで皆さん評価を参考にもしましたが
良い点での評価が多く FF13の全体的な評価がいまいち伝わらなかったので質問させてもらいました
悪い点が無ければそれで構いませんので解答お願いします
麻婆
2009年12月18日 15:58:52投稿
悪い点
・難しい造語が多い
コクーン、パルス、パージ、ファルシ、ルシなど
・あらかじめストーリーを知っておかないと、理解しづらい
・ムービーが多い
・カッコイイおじさん系キャラクターがいない
・戦い方が慣れないと辛い
・お馴染みの召還獣がでてない
・レベルが無いので達成感がない
・PS3が高い
まぁトータルするとスゴい買いのゲームです
ガルミア
2009年12月19日 03:43:02投稿
解答ありがとうございます
ピクソ
2009年12月18日 16:25:58投稿
個人的には…気になる所はありませんが、強いて言うなら…
●視点の操作がやりにくい。
●フィールドは一本道気味。
●アイテム売買は今までのショップでするのではなくセーブポイントで行うので通信販売っぽい。
●ムービーシーンが多い。
……こんなもんですかね?
自分は序盤までしかプレイしてないので、それまでにホンの少し感じた事です。自分は気になりません。
ガルミア
2009年12月19日 03:49:37投稿
解答ありがとうございます
さやぽん
2009年12月18日 17:13:58投稿
召喚獣との戦いなどが、難し過ぎる。
倒せずになかなか先に進めない事も度々…。
一本道過ぎてのんびりと旅が出来ない。
ガルミア
2009年12月19日 03:51:24投稿
解答ありがとうございます
最終幻想
2009年12月18日 19:46:46投稿
なんといってもバトルに勝っても勝利のファンファーレがながれないことですかね
あれがながれないと勝った気がしない
ガルミア
2009年12月19日 03:53:54投稿
解答ありがとうございます
KANEMOTO
2009年12月18日 23:45:24投稿
戦闘に要素を詰め込み過ぎてなれるまではつらい。
あと雑魚敵がかなり強い。(普通に死ねる)
ガルミア
2009年12月19日 03:56:25投稿
解答ありがとうございます
斉藤総司
2009年12月19日 02:30:10投稿
ガルミア
2009年12月19日 04:02:14投稿
解答ありがとうございます
最強の暇人
2009年12月19日 09:22:06投稿
悪い点
・戦闘中逃げることができない
うん、面倒臭い戦闘くらいいいじゃないかと(ry
・レベルがない
やる込み要素がかなり限られて来るよね
・視点変更がしづらい
バーストだろうがノーマルだろうが、カメラの視点が少しおかしい
・若干のカクカク
振り向き直後のダッシュとか、なんかカクカクしてない?あの一瞬だけで結構ストレス
ゲージが溜まる
・ムービーが多い
個人的にはおkだけど、ストーリーではなくゲームを楽しみにやってるんだから
そんなにムービー多いならFF7ACみたいに一本の映画にまとめろよ、と
・連打ゲー
序盤なら仕方ないとかなり進めてきたけど、結構連打ゲーになりがち
ATBバーの弱点だね、面白いっちゃ面白いんだけど
・敵の異常なまでの硬さ
とにかく硬い、雑魚相手にボス戦並の時間を要する
ぶっちゃけボスの方が楽です
・専用用語が多い
パージだのルシだの、あらかじめ内容知ってないと意味のわからない言葉が多い
あらかじめwikiに書いてあるFF13の世界観や用語集、PVは見ておくべき
・ストーリーの話の読みやすさ
なんていうか、オチが読みやすくてストーリーに意外性がない
伏線が多すぎて伏線ではなくもはやネタばれになっている
・一本道
ステージのほとんどが一本道
「道なりにすすめばボス」が普通なので、攻略するまでもない
・全13章と召喚獣
9章までで3体しかいないってどゆこと?
もうすぐEDなんですけど!
・街の少なさと自由度の低さ
街はあっても自由に立ち寄ることができない、ほぼ戦闘のためだけに歩き回る感じで
街に入って観光を楽しむことができないのはマズイ
・セーブ⇒ムービー⇒セーブ
一部でこういうのがあるんだけど、こんなことのために無駄に要領使わないでください
まあこんなもんかな
他にもあるけどw
ガルミア
2009年12月19日 21:41:14投稿
解答ありがとうございます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。