解決済み
回答数:12
矍鑠
2011年04月30日 18:53:14投稿
オフでプレイ中いきなり電源が落ちます。バッテリー残量は空ではないです。
これはバグ?それとも本体に異常があるんでしょか?
初めて★16を入手したのに消えてしまいました、直るなら直したいです。
今回は覚醒の双生獣ボス戦で起きました。
宜しくお願いします。
解決済み
回答数:12
矍鑠
2011年04月30日 18:53:14投稿
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2011年2月24日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4974365900618 |
名前なくていいよね
2011年04月30日 22:07:43投稿
3000は製造中の不具合だとかで勝手に電源が落ちてしまうという現象が起こる場合があるそうです。
私もよく起こるのですが、どうやらPSPに負荷をかけすぎると起こりやすいようです。
対策としては
・スリープを解除してすぐにショップにいかない、武器変換・ブラスト技を使わない
・サ系を過度に連発しない
・サ系使用時にブラスト技を使わない
・味方と同時にブラスト技を使わない
くらいでしょうか。
私のPSPとは条件が違う可能性もありますし、
はっきりとした条件もわからないので、自分でも考えられる原因に対して策を練った方がよさそうです。
矍鑠
2011年04月30日 22:44:10投稿
はい、3000を使用しています。
えぇー!購入して年も経っていないのにそんな不具合が…(涙
的中です、サ・ゾンデ使用後にすかさずブラスト技使用して落ちました。
こんなに!!気を付ける事が多いんですね〜(涙
解答して頂いた内容をしっかりと頭に入れたいと思います、勉強になりました。
教えて頂き本当に助かりました、ありがとうございます。
この場を借りまして解答して頂いた皆様本当にありがとうございました。 お辞儀
ゲスト 2011年04月30日 19:12:12投稿
しかも意味不明です…
そんなバグある訳ないです
PSPに異常があるという事は無いのでしょうか?
そんなバグがあったとしても、そしたら誰かが質問すると思いますので…
失礼致しました
m(__)m
矍鑠
2011年04月30日 20:29:36投稿
このゲームのみ起こるので聞いて見ようと思い質問させて頂きました。
バグ、本体異常については…
わからないので質問させて頂きました。
SNOOPY777
2011年04月30日 19:18:13投稿
基本的に、何をしたら電源が落ちるのですか?
どのような状況で発生したものかがわからないと、原因も分かりづらいです…
矍鑠
2011年04月30日 20:24:24投稿
オフでミッションプレイ中突然起きます。
状況は…
今回は覚醒の双生獣ボス戦闘中に起きました。
Brightstar
2011年04月30日 19:18:51投稿
まぁ、そこまで重症でないのなら気にしなくて良いですよ。
あと、残念ながら直せません…
矍鑠
2011年04月30日 20:38:02投稿
今までそんなに気にはしてなかったのですが、初の★16が消えてしまい……気にするようになってしまいました(泣
同じ状況の方がいて少し安心しました、ですが直らないとは…悲しいですね(泣
メタルキング
2011年04月30日 19:30:09投稿
恐らく本体でしょう。
バッテリーの部分が見た目では認識できない程度に外れたりする現象かもしれません。(あくまで予想)
原因は、プレイ中に力んでしまいバッテリー部分に力が加わり、↑のようになった。
と私は考えます。
あまりに症状が目立つのであれば、修理に出してみてはどうでしょうか
矍鑠
2011年04月30日 20:42:12投稿
なるほど!考えもしませんでした、聞けて良かったです。
参考にさせて頂きますね。
爻秋月爻
2011年04月30日 19:47:18投稿
その症状は一度だけなんですよね?説明を見るからにして…
力んで電源のスイッチを下げてしまったとかじゃないですか…?
矍鑠
2011年04月30日 20:48:34投稿
今回は覚醒の双生獣ボス戦闘中ですので、何度かあります。
たしかに否定は出来ませんが、ブラスト技中に起きたのでフリー状態でした。
参考にさせて頂きます。
メタルキング
2011年04月30日 20:05:52投稿
↑スイッチ下げたらスリープモードに移行するので、付ければ続きからすることが出来ますよ。
力んでも長時間下げるという事は滅多にないでしょう。
矍鑠
2011年04月30日 20:54:07投稿
え!突然電源が落ちてしまうんで後手操作になってしまうんですが、その様な事は可能なのでしょうか?
めらん
2011年04月30日 20:56:50投稿
対策としては充電器をつなぎながらプレイしてはどうでしょう?
まぁケーブル外れてしまったらアウトですが・・・・;
矍鑠
2011年04月30日 21:53:30投稿
やはりその可能性が高いですか〜、なるほど!繋ぎながらやれば回避出来る可能性が上がるんですね!これからはそうしてやってみます。
ありがとうございます。
メタルキング
2011年04月30日 21:19:23投稿
逆に質問しますが、電源落ちた後に一度は電源付けましたよね?
付けた時、「Sony Computer Entertainment」と文字が出てきましたか?
出てきたなら、殆どの確率でバッテリーの接触が悪いと思います。
不安なら充電器接続した状態でプレイするしかないでしょうね。
矍鑠
2011年04月30日 22:04:07投稿
あぁっ〜〜出ました、そうです最初からの起動になってしまうんです。
接触か〜なら修理に出しても意味はあまりないですよね??たまに起こるくらいの頻度なので…
繋げながら遊ぶ様にします。
ありがとうございます。
ゲスト 2011年04月30日 21:39:26投稿
先程は失礼m(__)m
けどやはりゲームは関係無いと思いますし
周りが言ってるように
本体というのは確実だと思いますよ。
うーん…未だによく電源が落ちるのなら、修理に出してみて下さい♪
m(__)m
矍鑠
2011年04月30日 22:16:55投稿
いえいえ、場違いは確かですから私こそスミマセンでした。
そのようですね、購入して年も経っていないのに悲しいです。
修理は他市に行かないと店がないので検討してみますね〜
だがそうしないと直らないって話ですよねww
ぷちっくす93
2011年04月30日 21:44:15投稿
一度、本体とソフトを修理に出すことをしてみてはいかがですか?
矍鑠
2011年04月30日 22:21:40投稿
なんと!!ソフトも修理にだせるんですか!?
たしかに修理に出した方が早いですよねーただ、他市に行かないと店がなくて…お金も…
でもそんな事を言ってはいられませんねww
ゲスト 2011年05月01日 13:18:07投稿
充電器との接触が悪くても(充電中に頻繁にオレンジ、緑と交互に点滅したりなど)電源が落ちることがあるので、それも考慮してみて下さい。
あと、かなり丁寧に質問に答えて下さっている方々がいるのですから、質問解決するなりベストアンサー選ぶなりしてあげて下さい。
矍鑠
2011年05月01日 13:33:14投稿
その部分も気にしながら遊びたいと思います。
解答へのコメントで質問をしたので返答待ちをしていました。閉じる事を忘れてはいませんので、返答が無ければ閉めます。
気にして頂いてありがとうございます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。