場違いかもしれませんが、なんか2ndGをやってて、 スリープモードにして、置こ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

場違いかもしれませんが、なんか2ndGをやってて、
スリープモードにして、置こうとしたら、落としちゃったんですよ…。

それでアナログパットを見たらなんか変な方向むいてて、
起動したらキャラが言う事聞かなくて・・・(涙)
取扱説明書読んでもそれらしいのがあったんですけど直らなくて…

こんな事態に皆さんは遭遇したことがありますか?
また、直す方法を知っていれば教えてください。

回答(3)

キャラが言うこと着ないんじゃなくてアナログが一定方向の場所に固定されていてその場所にいけないんだよ。

自力で修理できなきゃ、ソニーに頼んで1万近くの金払って修理してもらえ。保障聞いてる間に出すのもいいが保障利いてるとソニー側の対応はクソって言うくらい雑。保障期間中に出した俺のPSPは3日でまた同じ症状になったからな。

俺は壊れたら、まず買いなおすけどな。
修理に出した方がいいよ。購入してから1年以内なら無料で直してくれるし。
多分ずっと勝手に動きますよ
僕のもそうでしたし…
勝手に動くから弓とかやりづらかったしイライラしますよ
修理か新しいの買ったほうがいいですよ