圧縮コマンドは圧縮したい奴にカーソルを合わせてセレクトを押しながらするって聞いたんですけどどうやってあわせてやればいいかわかりません。
一覧にあるときにするのかセットするときにするのかセットした後でするのかがわからないので教えてください。
もしかしたら少しやり方が違ってて出来てないだけかもしれません。