図鑑の
ナンバー45、80、102,134,135のポケモンの名前と出現場所、出現時間、出現する曜日を教えてください
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
DQ大好き少年
2006年10月06日 17:29:06投稿
80=ドジョッチ (ナマズンの進化前
102=ペラップ (変な鳥
134=ケイコウオ (ちっちゃな魚
135=名前忘れました;; (ケイコウオの進化前
全て居場所は忘れてしまいました;;
SPA009
2006年10月06日 17:29:53投稿
DQ大好き少年
2006年10月06日 17:32:33投稿
えっとですね
135=ネオラント (ケイコウオの進化
ネオラントは出現場所はありません;;
ピピンダー
2008年01月27日 16:57:07投稿
此処を参考にしてください。
ダーツグリム
2008年06月26日 05:32:28投稿
ミノムッチは、あまいみつを塗れる木に「あまいみつ」を塗りしばらくするとポケモンが出現するので、そこでミノムッチが出現することがあります。
No80:ドジョッチ
クロガネゲートで、「いいつりざお」を使用すれば釣れます。
No102:ペラップ
222ばんどうろで、朝くさむらで出現したと思います。
No134:ケイコウオ
218ばんどうろで、「いいつりざお」を使用すれば釣ることが出来ます。
No135:ネオラント
218ばんどうろで「すごいつりざお」を使用すれば釣ることが出来ます。(また、ケイコウオを31レベルにすれば進化します。)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。