回避率についてわからないことがあるのでいくつか質問します
1.ゆきがくれであられ(すながくれですなあらし)でひかりのこなを持たせた場合、回避率は0.8倍の0.9倍で0.71倍になるのか
2.ゆきがくれであられ(すながくれですなあらし)の時、かげぶんしんを一回すると回避率は0.8倍の0.75倍で0.6倍になるのか、また、ひかりのこなでは0.9倍の0.75倍で0.675倍になるのか、1の質問の時の場合では0.71倍の0.75倍で0.5325倍になるのか
3.回避率は技や特性、持ち物でどんなに上げても最高で1/3倍にしかならないのか
4.もし1/3倍にしかならないのであれば、ゆきがくれであられ(すながくれですなあらし)でひかりのこなを持たせた場合、何回かげぶんしんをすれば最高の1/3倍まで上がるのか、また、ゆきがくれであられ(すながくれですなあらし)の時だけの場合と、ひかりのこなの時だけの場合では何回になるのか
5.もし1/3倍以上になるのであれば、最高でどのくらいになるのか
1.ゆきがくれであられ(すながくれですなあらし)でひかりのこなを持たせた場合、回避率は0.8倍の0.9倍で0.71倍になるのか
2.ゆきがくれであられ(すながくれですなあらし)の時、かげぶんしんを一回すると回避率は0.8倍の0.75倍で0.6倍になるのか、また、ひかりのこなでは0.9倍の0.75倍で0.675倍になるのか、1の質問の時の場合では0.71倍の0.75倍で0.5325倍になるのか
3.回避率は技や特性、持ち物でどんなに上げても最高で1/3倍にしかならないのか
4.もし1/3倍にしかならないのであれば、ゆきがくれであられ(すながくれですなあらし)でひかりのこなを持たせた場合、何回かげぶんしんをすれば最高の1/3倍まで上がるのか、また、ゆきがくれであられ(すながくれですなあらし)の時だけの場合と、ひかりのこなの時だけの場合では何回になるのか
5.もし1/3倍以上になるのであれば、最高でどのくらいになるのか
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。