回避性能と回避距離、どちらを優先させるべきでしょうか?また、回避系スキルとオスス ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

回避性能と回避距離、どちらを優先させるべきでしょうか?また、回避系スキルとオススメのスキルの組み合わせ、防具の組み方などあれば教えてください。

回答(3)

ベストアンサー
武器にあわせて優先順位が変わりますね。
私の合わせ方は、武器出しの状態で動きが遅いもの、ガードができないものと合わせています。

なので片手には回避スキルは必要はないと感じます。

大剣:距離
ランス:距離
太刀:性能
ハンマー:性能
スラアク:性能
ガン:距離

が優先で付けたいスキルだと感じます。

ランスの場合は回避距離を付けると間合いがとりにくくなるといったことが起きるので付けない方がいいと言うひともいます。

まぁ欲をいえば両方付けたほうが両方の良さを引き出せた最強の防御スキルだと思います。
回避性能です。

ただ+1なら距離のほうが
いいかもしれません。

斧とか動きの遅い武器は
回避距離がいいです…。

組み合わせるなら体術です
回避の体力消耗がすくなくなります
ありがとうございました!大変参考になります!
貴方の腕やプレイスタイルにももよりますが、私はスラッシュアクスとヘビィボウガンは回避距離upを、その他は回避性能を優先します。

スラッシュアクスやヘビィボウガンは機動力のカバーに使えます。

大剣はヒット&アウェイ
片手剣、ハンマー、太刀は機動力が元から高い
ランスはカウンター、ラッシュ時に回避距離が不向き

これらの理由が有ります。

あくまでも一意見ですが…
上の訂正です。

誤スラアク:性能
正スラアク:距離です。

ごめんなさいm(__)m