ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:5
HISOKA 2009年01月28日 16:53:34投稿
スキル
飛竜の剛翼 2009年01月28日 17:08:07投稿
HISOKA 2009年01月28日 17:13:06投稿
サーティーズ 2009年01月28日 17:00:26投稿
サーティーズ 2009年01月28日 17:04:09投稿
飛竜の剛翼 2009年01月28日 17:14:02投稿
飛竜の剛翼 2009年01月28日 17:17:45投稿
HISOKA 2009年01月28日 17:19:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
翔★ 2008年04月01日 10:33:18投稿
ドラ 2008年08月28日 09:48:28投稿
蒼龍ソウル 2008年03月31日 21:44:16投稿
shogo0326 2013年5月31日
1578 View!
疾風の王者 2013年5月31日
2413 View!
謎の社長 2013年5月31日
1590 View!
スポンサーリンク
飛竜の剛翼
2009年01月28日 17:08:07投稿
回避行動時の無敵時間がスキルを付けない状態の6/30秒から12/30秒になる
回避性能+1は、
回避行動時の無敵時間がスキルを付けない状態の6/30秒から10/30秒になる
回避距離は、回避時の移動距離が約1.5倍になります。
ので、回避性能、距離は似て非なるものです。
ナルガなどは回避性能の方が尻尾振りをギリギリで避けるのに良いかと。
距離は、遠くなったモンスターとの距離を詰めたり、避けたりするのに有効。
デゼルトで攻撃力UP大は底上げになるけど、ほぼ空気状態。無くして他のスキルが良いですね!もちろん、通常弾強化はとても有効で良いと思います。
オススメ構成は、
見た目は最悪ですが、
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:レックスXレジスト [2]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:レックスXコート [2]
足装備:黒子ノ足袋・真 [2]
装飾品:観察珠×3、強弾珠×7
耐性値:火[5] 水[16] 雷[2] 氷[16] 龍[3] 計[42]
通常弾・連射矢威力UP 高級耳栓 捕獲の見極め
これならモノディアにも活けます!
HISOKA
2009年01月28日 17:13:06投稿
サーティーズ
2009年01月28日 17:00:26投稿
回避性能とは通常、回避やステップ時の無敵時間0.2秒が
回避性能+1で0.33秒
回避性能+2で0.4秒
に延長されます。
回避距離距離アップとは回転回避やステップの距離が1.5倍に伸びます。
回避性能が使いこなせないなら回避距離の方が良いと思います。
サーティーズ
2009年01月28日 17:04:09投稿
デゼルトテイルの件は
装填速度か見切り+1かな。
まぁクエストによると思います。
飛竜の剛翼
2009年01月28日 17:14:02投稿
補足ですが、デゼルトにマイナス会心が有りますが気にするほどでは無いので、
見切りは必要ありません。
そもそも、ボーガンは近接武器と違ってマイナス会心の影響を受ける事は
あまりありません。絶対ではないですが。
ボーガンの鉄則で、見切り、攻撃力UPの前に
各弾の威力UP(そのボーガンの特性を活かした使う弾)を
優先してスキルを構成すると良いですよ!
飛竜の剛翼
2009年01月28日 17:17:45投稿
レウスZ一式でしたか・・・すみません!
だったら、攻撃力UP大が中になってしまいますが、回避距離をオススメします。
HISOKA
2009年01月28日 17:19:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。