自分の回避の技術を上げるための練習としてどんなモンスターに行くといいですか?
回避距離upはいりますか?
分かりづらい質問ですが回避距離upつけてモンスターに密着してバクステをした後突きをすると突きは届きますか?
以上分かりにくいと思いますがお願いします
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
snofkin
2010年10月21日 17:15:46投稿
また、バクステで無く、回り込むようにサイドステップすれば余程小さい相手以外好位置キープできます。
少し離れた場合も、中断突きは上段突きより踏み込みが深いので体に覚えさせると良いです。
まぁ、回避性能+2があれば攻撃が向かってくる方向にステップor大バクステをすれば、かわせない攻撃の方が少ないので、好みになると思います。
因みに、私は相手によりたまに距離up使います。
練習相手は蟹に一票(^^)/
いのっぴぃ
2010年10月21日 21:11:07投稿
愚民グミ
2010年10月21日 16:53:13投稿
自分ははじめた頃は回避距離付けてましたが、回避距離を付けると次に繋ぎにくく、狙いにくくなったりするので無いほうがいいです
回避の練習は蟹やナルガなど、判定の短いもの、レイア、ガルルガ、ディアなども避けれる攻撃が多いためお勧めです
いのっぴぃ
2010年10月21日 21:12:59投稿
返答ありがとうございます
オオアカ屋
2010年10月21日 19:33:32投稿
その後は回避距離を外して回避ランサーを極める事ですね
回避の慣れは鎌蟹がオススメです(^^)/
理由はランス独特のサイドステップを学べるからです
回避ランサーを諦めず頑張って下さい(^^)
いのっぴぃ
2010年10月21日 21:12:02投稿
回避ランサー頑張ってみます!!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。