呪文模様にするためにわどうすればいいのですか   教えてください

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

呪文模様にするためにわどうすればいいのですか   教えてください

回答(6)

サムライなどとミックスさせるかセパレートしたり
したらできますよ!
ミックスでは無理ですよ!(汗)

竜自体の模様は一生変化することはありません。呪文模様の竜をセパレートで増やすか、幼竜を貰う時点で呪文模様のものを選ばないと。ふっと湧いて出るようなものじゃないんです。

とはいっても、幼竜の段階では呪文はプレーンと見分けがつかないため入手は困難ですから…キリコの竜をセパレートするのが一番簡単な方法かと思います。黒竜が嫌なのであれば転生前に脱色クリームを使えば通常の体色を反映した色になります。
返答ありがとうございました。 ところでその幼竜のときのプレーンから呪文模様に変わるのはいつからみわけがつくのですか?教えてください。
属性値が高くなってくると模様がはっきりしてきます。
つまり育てているうちに「あ、これ呪文模様だった!」と気付く訳です(w−

本当は幼竜の状態でも属性値が高ければ見分けはつくんですが、新しく貰う幼竜は属性値が高くないので(加えて全ての能力がが平均的なので)目を凝らしても判別できる状態ではありません。とりあえず模様の無いと思われるものを貰ってみて、ステップ3〜4まで育てても体がまっさらならそれは売るなりして別の幼竜を貰って…とくり返すしかないと思います。
ごめんなさい、呪文はプレーンからなるんですね(滝汗)

↑投稿は無視してください。
はじめてしりました。