ユーザー評価
90.6
レビュー総数 397件221
RPG | PS2
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:1
あほんだら 2006年08月03日 09:08:56投稿
なおすけ 2006年08月03日 09:23:34投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
井沢ジョーひろみ 2009年05月16日 22:39:45投稿
カシミヤ 2009年11月01日 16:06:33投稿
onekill 2011年01月05日 04:55:26投稿
鋼の錬金術師っ 2013年5月31日
20679 View!
なおすけ 2013年5月31日
3824 View!
はぐメタ無敵 2013年5月31日
7847 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年08月03日 09:23:34投稿
しかし、一応ゆうじい氏が喜ぶ置き方というものはあって、それにしたがっていれば、全体のポイントが高くなります。
基本的に、名産品としての評価が高いものほど、上の方の階に置けばいいようです。
物語が進むにつれて、評価の高い名産品が入手できるようになりますから、新しい、すばらしい名産品をゲットしたら、展示場所の置き換えをすればいいでしょう。
逆に、あまり好ましくない場所に置くと、どこからかゆうじい氏のがっかりしたため息が聞こえてきます。
もちろん、ゆうじい氏を完全に無視して、いろんな置き方をこころみてみると、置いた種類と場所によって、博物館を見学にくるお客さんの種類がいろいろ変化するようです。それを楽しんでみるのもいいでしょう。
前にあった同様の質問のやり取りの場所を下に紹介します。
なにかの参考になるでしょうか?
http://wazap.jp/question/18079.jsp
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。