名将モードにおける野手覚醒ミッションで、 「プロの壁」や「つぼみ開く時」といっ ...
- oyaken

- 2007-11-11 16:45 投稿
- 回答数:0
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
質問内容
名将モードにおける野手覚醒ミッションで、
「プロの壁」や「つぼみ開く時」といった芯でとらえる系が
成功しないばかりか、芯でとらえること自体めったにありません。
(芯でとらえたと思える打球も、後で確認するとカウントは増えていない)
直接采配以外で試合を行うと、ほとんど何回かは芯でとらえているのに。
これは、こういう仕様なのでしょうか。
それともわたしの直接采配でのプレイのやり方がおかしいのでしょうか。
ミート重視を徹底した方が芯でとらえやすいとかあるのかな・・・。
余談ですが、
ある選手で5回ぐらい「プロの壁」に挑戦しても一向に成功せず、
業を煮やしミッション期間内だけ直接采配をやめると一発で成功しました。
しかも結果的に8回くらい芯でとらえて。
覚醒待ちの間に結構な数値の経験値が振り分けられたのに、
それが一切反映されないのがむなしいですね。。。
「プロの壁」や「つぼみ開く時」といった芯でとらえる系が
成功しないばかりか、芯でとらえること自体めったにありません。
(芯でとらえたと思える打球も、後で確認するとカウントは増えていない)
直接采配以外で試合を行うと、ほとんど何回かは芯でとらえているのに。
これは、こういう仕様なのでしょうか。
それともわたしの直接采配でのプレイのやり方がおかしいのでしょうか。
ミート重視を徹底した方が芯でとらえやすいとかあるのかな・・・。
余談ですが、
ある選手で5回ぐらい「プロの壁」に挑戦しても一向に成功せず、
業を煮やしミッション期間内だけ直接采配をやめると一発で成功しました。
しかも結果的に8回くらい芯でとらえて。
覚醒待ちの間に結構な数値の経験値が振り分けられたのに、
それが一切反映されないのがむなしいですね。。。
