ユーザー評価
85.5
レビュー総数 127件130
スポーツ | レーシング | PS2
解決済み
回答数:3
taotao 2005年10月22日 21:17:58投稿
威狩狐 2005年10月22日 21:23:57投稿
リキッド 2005年10月22日 23:51:19投稿
kentatta 2005年10月24日 15:45:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
taotao 2005年10月22日 20:50:48投稿
回答数:2
昌也 2005年09月22日 22:03:04投稿
回答数:5
tibikuri 2004年10月06日 16:36:21投稿
金川明裕 2013年5月31日
26176 View!
エンジン 2013年5月31日
40464 View!
光速のロードスター 2013年5月31日
7514 View!
スポンサーリンク
威狩狐
2005年10月22日 21:23:57投稿
これはひとつのあんなのですが、
首都高で紅の悪魔もしくは迅帝をたおし、それらの車にレベル9のエンジンを乗せてみてはいかがでしょうか。
セッティングをしなくても、相当速いはずです。
それに、1戦目からブーストを使っているとありますが、それはなるべくやめておいた方が無難です。
温度がすぐに高くなってしまい、車のポテンシャルをフルに使うことができなくなってしまいます。
上記の紅の悪魔や迅帝の車なら、すぐに温度が上がってしまうということもないので、3連戦といった長期戦になってしまう場合でも普通に戦うことができます。
あともうひとつ。
これは、暇があればやってみてください。
1戦目が終わってリザルト画面のところでしばらく放置するのです。
すると、車の温度が下がって2戦目からも1戦目と同じように戦えます。温度が下がっているのでブーストも再び使い放題。
2戦目を勝利してからもリザルト画面でしばらく放置、温度が下がったかなと思ったら3戦目へといく。
ただこれの欠点が、いつ温度が下がったか分からないといったものがあります。なので、1戦目が終わったら漫画でも読みながら数分放置という形で。
リキッド
2005年10月22日 23:51:19投稿
エアロ関係をカーボンに変えて
その次にボディ強化ッスね。
強化しないと車がよじれてスピードが落ちます
セッティングなんですが
リアよりフロントをやわらかめにすると曲がりやすくなります(下げすぎに注意)
ブースト圧を最大なら1か2ぐらい下げる
あとファイナルギアで最高速を少しあげるとかですかね。
kentatta
2005年10月24日 15:45:18投稿
あとこれは僕がやったんですが3Dのやつらと戦うときは環状線の手前でバトルを仕掛けるといいです。
みんなは外環状の料金所が言いといってますが僕はこのやり方で勝ちました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。