ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件3605
RPG | アクション | PSP
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
carmelo 2008年01月27日 09:04:03投稿
負け犬太郎 2008年01月27日 10:21:01投稿
ISAGI 2008年01月27日 10:56:16投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
鬼武者バンビちゃん 2007年02月22日 17:52:54投稿
回答数:0
nabeちゃん 2007年02月26日 20:34:16投稿
回答数:8
жポセイドンж 2007年10月05日 23:43:46投稿
零式カービィ 2013年5月31日
1504 View!
直秀 2013年5月31日
854 View!
TCD 2013年5月31日
418 View!
スポンサーリンク
負け犬太郎
2008年01月27日 10:21:01投稿
ISAGI
2008年01月27日 10:56:16投稿
名前を変えるという行為は『改造する・した』ということを暗に示しています。改造に関して良いイメージを持たれている人はそう多くはありませんので気をつけましょう。
質問に関する回答ですが、それは『可能性の問題』です。
引継ぎということは2ndGへ引き継ぎたいということですね。まだ発売されていないので、誰も試すことができないわけですから、『引継ぎできない』とは断言できません。
そして『可能性の問題』と答えた理由は、変更した名前もアルファベットによるものであれば『引継ぎは可能かもしれない』ということです。
この手の質問は過去に何回かありましたので、過去ログを探してください、という言い方はサジを投げたようなものなので、裏づけを簡単に説明しておきますね。
アルファベット以外の名前に変更したデータ(漢字、カタカナ、ひらがな等)でゲームをする場合、キャラセレクト画面で『簡易セレクト』を選ぶとキャラの名前や装備の詳細が出た状態で表示されます。
この時、不正な名前のデータだとフリーズしてしまいます。
同様に、ゲーム内でも装備詳細やギルドカードを確認するとフリーズしてしまうのです。
ですので『引継ぎ』を行う際に装備詳細が出るため、同様のトラブルが想定されるので、みんなが口を揃えて『引継ぎできない』と言うのにはそういう理由があるんです。
長くなりましたが理解いただけましたか?
そして、悪質な改造に手を出すことはやめましょう。人のためにも、ひいては自分の為にもなりませんから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。