同じメンバーでずっと試合してるとケガしたり出場できなかったりするじゃないですか?それって対策できないんですか?
それとコンディション調整ってなんですか?
コンディション調整すると疲労度が上がってる気がするんですけど…
教えてください〜
それとコンディション調整ってなんですか?
コンディション調整すると疲労度が上がってる気がするんですけど…
教えてください〜
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2009年1月29日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4988602144864 |
他の機種 | Xbox 360版 PS3版 PS2版 |
そらねこ
2009年03月10日 22:15:25投稿
疲労が溜まっている選手は試合を休ませたり途中交代をさせることで疲労をとることができます!
コンディションについては、調子が悪いとその選手の能力が十分に発揮できなくなります。そのためコンディション調整をするのですがそうすると逆に疲労が溜まってしまうので調子を上げたい選手だけを選んでやることをオススメします!
帝都君
2009年03月10日 19:56:11投稿
疲労度が上がると怪我しやすくなる、コンディション調整は疲労度が上がるが調子がよくなる(ただし、疲労度が高かった時、逆にさがったりする場合がある)
ピカズ
2009年03月10日 21:40:44投稿
怪我をしやすくなります。
しかし、コンディションが悪かったりすると選手の能力が表面上は変わらなくても
下がってしまいます(メンバーリストでは違いが見られないということ)。
なので適度にコンディションが悪い選手などををかえ
疲労度がたまらないようにすればいいと思います。
怪我の耐久性はBくらいもあればあまり怪我をしないと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。