各脚部の詳しい説明を教えて欲しいのです… 例えば、逆関節や4脚の使い方がよくわか ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

各脚部の詳しい説明を教えて欲しいのです…
例えば、逆関節や4脚の使い方がよくわからなくて…

回答(1)

二脚は癖がなく使いやすいです
軽量、中量、重量の三つがありますが
速さなら軽量
火力と積載量は重量
どちらも欲しいなら中量です
逆関節はジャンプ力が高いです
エネルギー消費も少ないはずです
これにも軽量、中量、重量があります
四脚はエネルギー消費は多めですが、構え武器の構えが強化人間でなくても地上のみ不要になります
実弾系の構え武器と一緒に使用するといいでしょう
タンクは四脚と同じで構えが不要ですが、四脚ほど速度が出ません
旋回性能も低く、放熱性能もよくありませんが、積載量は最高クラスです
ブレードの威力も高いので、相当な高火力が期待できます
フロートは移動速度が最高クラスで、ある程度積載量もありますが、ジャンプがしづらく始めの速度が出ません
でもフロートは唯一水に沈まないようになっていますので、熔鉱炉や水上ミッションでは重宝します
また、タンクと四脚はブレードのモーションがが突きになる事と、フロートとタンクはブースタを装備できない事に注意してください

長文失礼しました
ありがとうございます!感謝です!!