右や左に動けるスーパーマリオのゲームを作りたいのですが、AIをどうすればいいか分 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

右や左に動けるスーパーマリオのゲームを作りたいのですが、AIをどうすればいいか分かりません!お手数ですがすべての物体のAIを教えてください!
また、誰かフレンドになりませんか?私のフレンドコードは2707−9166−2064です。

回答(2)

ベストアンサー
ならば、さらにジャンプスイッチを付けて、
タッチした時にスイッチをオンにして、
マリオのAIでジャンプのスイッチがオフ→オンになった時、
マリオが右上に移動。
ステージのある場所にぶつかったとき(丁度ジャンプし終えるあたりまで)右下に移動。
マリオがある場所にぶつかった時(丁度地面にぶつかるあたりまで)右に移動。
大体こんな感じです。

敵は、マリオとぶつかったらスイッチをオン。

そうなると、マリオでは敵のスイッチがオフ→オンになった時失敗&上に移動。
で、ある場所にぶつかる(少し上に上がったあたり)で、下に移動。

もしAIが足りなかったら、予めもう一体マリオを作っておいて、
失敗した時に場所チェンジでもう一つの方にAIを組み込むのが良いでしょう。

フレンドとかはメールで^^;
できました!アドバイスありがとうございます!できればゆうたけさんにもできばえをみてほしいです!というわけでメールおくりましたのでフレンド登録お願いします。 
ダイアモンドソフに似たようなものが(ry
まぁいいや。

マリオ、矢印左右×2 これはまず必要ですねw
で、AI

左は・・・
1、タッチされた時にスイッチをオンにする(アニメ付けたかったら付けていいです)
2、右のスイッチがオフ→オンになったとき、スイッチをオフにする(アニメを戻す)

右は・・・
1、タッチされた時にスイッチをオンにする(これもアニメ可)
2、左のスイッチがオフ→オンになった時、スイッチをオフにする(アニメを戻す)

マリオは・・・
1、左のスイッチがオフ→オンになった時、右に移動する
2、右のスイッチがオフ→オンになった時、左に移動する


必須はこれだけですかね。
あとは、アニメ加える・効果音付けるなどさまざまな工夫を(ry
すいません、ゆうたけさん!説明不足でした。左右で動けるほかにジャンプができて、敵にぶつかると少し上に上がって落ちるゲームです。最初はナインボルトのトゲゾーをコピーして+左右のボタンで動けるようにしたいんです!あとここでいうのもなにですがフレンドになりませんか?
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ディザイアンさんのプロフィール画像

回答済

回答数:0

暗い太陽さんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

judgmentさんのプロフィール画像

回答済

回答数:8