右にセイバーを装備予定です。リンク場所〔□など)とテクニック名を教えて下さい。お ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

右にセイバーを装備予定です。リンク場所〔□など)とテクニック名を教えて下さい。お願いします。職はBrです。

回答(7)

無難で近接職業で1番使いやすいのが
□フォバース
△レスタ
ていいと思います
ってかこれが1番いいわ!w
私も↑の方のやり方は良いと思います、特にイン時でよく使います。

ソロだと
△…レスタ、フォバース、ディーガ 
□…サ・ゾンデ
とかも使っています。

回復が薬で済むなら攻撃を意識してセットしてます。ただ補助用のロッドは常に携帯しています。
↑△にフォバだと意味がないと…いきなりすいません…

やっぱり、△にレスタ □にフォバが一番いいと思います。

もし、回復が必要無いのなら△にディーガでも良いと思います。
連続でスミマセン、↑の方へ 
いえいえ
△にフォバースは身を主に守る為に使っています。
意外と敵は仰け反り攻撃を受けずらくなりますよ。
ソロでは
サ・ゾンデ…動き封じ、チェイン
フォバース…防御、追加ダメージ
で使っています。△フォバースをどう攻撃に活かすかは使い方しだいですねww

マグ主体で戦う時にリンクするテクニック
としてはそれが良いと思うけど

質問主はセイバーの補助としてのマグだと思うから、やっぱり△にフォバは無駄にチェイン切るだけになるんじゃないかな。

やっぱ□にフォバで△は回復用にレスタか、火力の底上げにシフタでも良いかもしんない。
矍鑠さん>失礼しましたm(_ _)m勉強になりましたw

バンチキさん>いままでの回答を見て良いと思った組み合わせで頑張って下さいw
Brightstarさんそんな謝らないで下さい、皆さんそれぞれのスタイルがあるので色々な意見があって良いと思います(笑)

生き延びる手段の一つとして私なりの意見を記載させて頂きました。 お辞儀

↑の方々のやり方も大賛成です。