友達のダークライがめちゃめちゃ強かったので育てようと思うのですがまだ努力値と性格 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

友達のダークライがめちゃめちゃ強かったので育てようと思うのですがまだ努力値と性格しか決まっていません。

性格 控え目or臆病
努力値 特攻&素早さ全振り


どう育てたらいいでしょうか?

回答(5)

【ダークライ】
努力値 素早さ、特功255
性格 臆病
持ち物 襷or広角レンズor命の玉
技 ダークホール、悪の波動、10万V、冷凍ビームがおススメです。

嫌がらせに、悪夢を入れてみても面白いです。
↑質問に関係なくて申し訳ないんですが、なぜ努力値が255なんでしょう?

252、252、6などが普通だと思いますが…

人によっては面倒なので省略する方もいるそうです。
まあ6振りを大切にするか大切にしないかは個人の問題ですね。

さて本題ですがダークライは臆病最速推薦です。
まず必須の技はダークホール、悪の波動です。
ダークホールで相手を眠らせた後に
瞑想、悪巧みを積んだり身代わり使うのも良いのでこの中からどれか。
そして10万ボルト、冷凍ビーム、気合玉の中から。

僕のお勧めは悪の波動、気合玉、ダークホール、悪巧みですね。
ダークホール→流して身代わり→気合玉でハピ突破可能になります。
控え目で特攻と素早さに252

技が
ダークホール
悪夢
夢食い
悪の波動
とりあえず、対戦考察まとめを引用しますので、参考に。

性格:おくびょう
努力値:特攻252 素早さ252 残りHP
持ち物:こうかくレンズ
確定技:ダークホール/あくのはどう
選択技:きあいだま/れいとうビーム/10まんボルト/サイコキネシス/めいそうor悪巧み/でんじは(orあくむorゆめくい)

http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/264.html