友達に勝てません;
バンギラスに苦戦します
バンギラス対策にいいポケモンがいましたらパーティーに加えたいと思いますので教えて下さい
今はデンリュー、ラプラス、エーフィ、ブラッキー、ルギア、リザードンを使っています
ルギアとラプラス以外メンバー入れ替え予定なのでオススメのパーティーでもいいので教えてください
バンギラスに苦戦します
バンギラス対策にいいポケモンがいましたらパーティーに加えたいと思いますので教えて下さい
今はデンリュー、ラプラス、エーフィ、ブラッキー、ルギア、リザードンを使っています
ルギアとラプラス以外メンバー入れ替え予定なのでオススメのパーティーでもいいので教えてください
tobe09
2010年05月09日 23:26:22投稿
こちらに入れる伝説を増やせばおのずと勝率は上がります。性格や個体値が不一致だとしても努力値くらい振ってればそれなりに強いし。
ちなみに対策と言ってもそれも楽かと。その3体はそれぞれ4倍の弱点があるので。
バンギラスにはインファイトやきあいだま打てるやつを。砂嵐状態なので特防が上がってしまうので物理技がベター。
ホウオウは岩タイプで完封。相手のバンギラスの砂によりこちらが岩でいけばそれなりに耐えれる。タイプ一致岩で余裕に近い。不安なら雨降らすのもありです。
カイリューは素早さないし物理もマンダほど硬くないのでサブウエポンで氷使えるやつでも余裕です。しかし、沢山の補助技、神速はなかなか脅威になるので注意は必要ですね。不意に積まれると厄介ですので。
SSしか持っていないなら、
ストーリー内で捕まえることが可能の伝説をピックアップしておきます。
まず、ミュウツー
特攻と素早さがあるのでいろんな敵と対峙しても渡りあえます。サイキネの範囲が狭いのはネックですが十分な技を扱えます
グラードン
相手にホウオウがいるので微妙ですね。
サンダー
準伝説の中ではかなりメジャー。使い勝手はいいですがめざパ厳選が面倒。
フリーザー
心眼+絶対零度のコンボを使えるポケモンの中の一体。上級者なら心眼撃ったあと積んだりして幅を広げたりできる
ファイヤー
特攻はなかなか。まぁホウオウに似るのでなんとも
スイクン
ラプラスより使い勝手いいし耐久もあるかと。積み技もあるし。まぁ今作は厳選もそれなりに暇さえあればできなくもないので試す価値はあるかと
ライコウ
有名?になった守る+身代わり+特性プレッシャーによる相手のPP切れを狙うまもみがプレッシャー(ノイコウ)型があります。素早さ以外はサンダースより上なので使う価値は十分。普通のアタッカーとしてもなかなか。
エンテイ
微妙。使いにくいです。
全体的に伝説を簡単に。個人的にはライコウ、サンダー、ヘラクロス、ルギア、ラプラス(スイクン)、ガブリアスあたりですかね。
技の範囲的には狭いです。ルギアいらないくらいです。まぁ使いたいようなので入れておきました。ガブリアス入ることで電気読みで反撃可能なので。
技や努力値、構成についてでわかりにくい点があれば言ってもらって構いません
参考程度で
ゅぁちゃん
2010年05月10日 00:23:21投稿
試してみます♪
まふぉ
2010年05月09日 21:55:32投稿
バンギは竜舞があるので受けにいくより半減読みでスカーフヘラやガブなど光臨で強引に流しに行くのが最良ですかね
ホウオウは火力はほぼメイン炎依存なので雨だけで一気に弱体化します。
カイリューも受けつらいのですがSがネックなので意識的にカイリューより速いメンバーを選ぶことで起点が少なくなり、暴走される可能性はかなり減らせます
単純に上を踏まえた上でパを構成すると
・ヘラ(ガブ)@スカーフ
・カイオーガなど雨起動
・グドラ、ハリーセンあたりの雨アタッカー
・ルギア(第二雨起動兼壁貼りなど)
・ラプラス@鉢巻き(万が一カイリューに積まれた際のストッパー。A特化礫で耐久無振りカイリュー確殺)
・何か
みたいな感じでしょうか
3体のメタなので相手の残りのメンバーや終盤の欠員などで左右こそされそうですが勝率は安定しそうです。
JUMPCOMIC
2010年05月09日 21:57:07投稿
めざパ氷・インファイト持ちの猿で対策できる。
ホウオウ
伝説おkならパルキアのドロポンでゴリ押しで。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。