ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:5
アキラボーイ 2010年09月14日 21:07:05投稿
PSP
スート 2010年09月15日 13:23:20投稿
ポーメレイニエン 2010年09月14日 21:59:14投稿
影の支配者 2010年09月15日 03:02:30投稿
aiueo321 2010年09月15日 16:44:39投稿
名無しのどんべい 2010年09月15日 18:14:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
RUCIA 2008年04月17日 12:54:31投稿
回答数:2
ぱんたぐりゅえる 2008年11月04日 15:39:18投稿
駅弁命 2008年04月11日 19:49:25投稿
深紅の巨竜★ 2013年5月31日
23352 View!
疾風の王者 2013年5月31日
1505 View!
XJackX 2013年5月31日
2002 View!
スポンサーリンク
スート
2010年09月15日 13:23:20投稿
Lv2状態異常弾は装填速度+2で最速リロード。
何を思ったのか知らないが装填速度+1じゃあってもなくても変わらないし、装填速度+3では一つオーバーしている。
Lv1状態異常弾を想定しているならなおさら。
Lv1の場合、ショットボウガンは素で最速リロードが出来る。
ここはテンプレ装備を一つ。
防御力 [206→288]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:不動・真【篭手】 [2]
腰装備:不動・真【腰当て】 [3]
足装備:不動・真【具足】 [2]
装飾品:抑反珠×4、無反珠×2
耐性値:火[5] 水[14] 雷[11] 氷[11] 龍[-1] 計[40]
反動軽減+2
装填数UP
根性
- ------------------------------------------------
ミラ拡散祭り用のテンプレ装備だが、麻痺ガン・・・まぁいわゆるサポガンにも使える。頭をパオに変えれば状態異常強化にも出来るが、正直言うと大した差はない。
ボウガンは一発の状態異常蓄積値が元々高いので、パオで上げたところでオーバーするのが関の山。
反動軽減+2でLv2状態異常弾を最小反動に。
装填数UPで装填数2から3に上げることができる(全弾使用までのリロード回数が4→3に減る)。
時間内蓄積値は装填速度+2よりも多い。
というかぶっちゃけ、装填速度+2を使うぐらいなら自動装填にしたほうがマシ。
元々最大反動なので反動差はないままリロードを省けるので、サポガンを使う上でのデメリットは皆無。
自装のほうが使うスロット少ないので他スキルの自由も利く。
ただ、自装を使う場合はショットボウガン碧を使う必要はない(Lv2麻痺弾が一発でも撃てればいいから)。
その場合は自装を活かせる金銀やマジンノランプなどを使うといいだろう。
ポーメレイニエン
2010年09月14日 21:59:14投稿
影の支配者
2010年09月15日 03:02:30投稿
『ショットボウガン碧G』は麻痺弾が多く装填でき、睡眠弾も撃てるライトボウガン。
麻痺を狙うならコレで
武:ショットボウガン碧G
頭:増弾のピアス
胴:ディアブロZレジスト
腕:ガルルガXガード
腰:ガルルガXコート
足:ウカムルチキル
珠:防音×4、特攻×2、速填×1
スキル:装填数UP、耳栓、状態異常攻撃強化、装填速度+1
装填数UPでさらに弾数を多くして装填速度+1・耳栓も付けました。
耳栓がいらないときは胴を『曙丸・覇』にして早填×1、特攻×2、速填×3
これで装填速度+3にできます。
aiueo321
2010年09月15日 16:44:39投稿
自分も同じですwwwwwwwwwwww
名無しのどんべい
2010年09月15日 18:14:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。