友達とバトルする予定なのですが命令あり、武器もあり、ゲスト禁止でやる予定です ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

友達とバトルする予定なのですが命令あり、武器もあり、ゲスト禁止でやる予定です
そこでいろいろと調べてみて仮PTを決めましたので鑑定をお願いします

1 エスターク      せんし   超回復   ラリホーガード

2 ゴールデンスライム   HPSP    素早さ3   せんし

3 デスタムーア     じごく    守備SP   超回復

作戦?は
「エスタークは遅めの回復+ムチで攻撃
 ゴルスラはHPSPと素早さ3でHPを確保、ムチで攻撃
 デスタムーアは1ターン目マダンテ、それ以後回復に徹する」です

これはいらないとかそれが必要などありましたら教えてください

あと、この中にサポーターSPを入れたいのですがどこに入れればいいかもお願いします
なくてもいいならそうしますので言ってください

最後に モンスターを変えたほうがいいということがあっても教えてください

よろしくお願いします><

回答(1)

エスタークとデスタムーアは別にいいと思いますよ。

でもGスラは、せっかくHPを上げたのでせんしから超回復でもいい気がします。
ムチってのは2回行動の時によく威力を発揮するものなので、Gスラがムチを使っても間に回復が挟まれてしまっては1ターンで落とせません。でもアトラスの金槌を使うならそれでもいいと思いますが、一応対人なら超回復は全員にあった方がいいですよ。

サポーターSPについては、入れる余裕が無いように見えますが・・・入れるならデスタムーアかGスラですね。しかし、サポーターSPはバイキルトではなくバイシオンを覚えるので、ちょっと必要性に欠けると思います。

戦い方について、デスタムーアが1発マダンテを唱え、そのあとGスラは攻撃、エスターク・・・と続いていくみたいですが、ここでGスラはラリホーマを使えた方がいい気がしません?運ですが、やっぱせんしより超回復かラリホーマかなと。

あと、Gスラのかわりにりゅうおうでもいいと思います。生き残ればの話ですが、りゅうおうは素早さが低いのでその気になればエスタークとムチ3連打で先頭の敵を落とせると思うんです。それでなければ、ミルドラースなどの遅い回復攻撃AI2回行動を入れるといいと思います。

それでまとめですが、エスタークとデスタムーアはそのまま、Gスラは超回復で残すか、AI2回行動に変えるかとするのがいいと思います。
念を押しておきますがこれはぼくの一方的な考え方です。
長くなってすいません。