友達がPARをつかったらおもしろくなるっていってたけどPARは値段が高い奴と安いやつがあるけど買うとしたらどっちがいいですかやっぱり高い奴のほうがいいのでしょうか?
スポンサーリンク
| メーカー | カプコン |
|---|---|
| 発売日 | 2007年1月25日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
| JANコード | 4976219653541 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
taikura
2007年10月18日 19:18:57投稿
やはり商品というものは値段が高ければ高いほど質がよくなるんじゃないでしょうか。
まあ、上西sの財布次第ですが。
イーグルアイ
2007年10月18日 19:32:47投稿
高くても質がわるくて対応してるゲームの数が多いというのもあると思います。買いたいPARの対応ゲームなど詳しく調べてみてはいかがでしょうか
ダハーカ
2007年10月19日 18:55:58投稿
それは、PCで公開されているコードを
そのまま、PS2で使えるというものです。
よって、コード導入が早くなります。
安いやつは公開されているコードを
手動で入れないといけません。めんどくさいです。
ちなみに7000円ぐらいだと思います。
PARとEA-XというのがあるのですがPARをお勧めします。
長文失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。