友達が良くグロテスクゲームって言いまくってるけどグロテスクゲームって何ですか? ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

友達が良くグロテスクゲームって言いまくってるけどグロテスクゲームって何ですか?
友達に聞いたらワザップのモンハンに聞いたらっと言われまして、場違いと思われそうですが、どうかお願いします。

回答(10)

グロテスクっていうのは暴力の演出とか見るのがつらくなるような表現の事です。普通の格ゲーとかRPGは敵倒しても血とか出ませんよね。ところがグロテスクゲームだと敵倒したら死ぬときに断末魔が
きこえたり凄い量の血が吹き出たりします。こういう演出をグロテスクといいます。
マグナディウスさんの言うとうりで、代表例としては
バイオハザード、サイレントヒル、グランドセフトオート、メタルギアソリッド etc.
ですね。とりあえず簡単に言うと「酷」ですね
上の人達の言うとおり
残虐なシーンなどです
俺が知ってるゲームではポスタルというゲームが一番当てはまりますかね。つべかニコで検索してみなされ
はい。↑の人たちが言ってる通りですが、モンハンは異常なほどの血をだしますのでグロとは一回も思いませんし、そもそもモンハンはグロではありません。。。
グロテスクな物はいろいろ歳分けされています。(15禁など)
グロテスクと言うものは血や暴力などが含まれているゲームの事を言います。
別にワザップに質問しなくてもその友達に聞けば済む話ですよね?
グロテスク(grotesque)とは古代ローマを起源とする異様な人物や動植物等に曲線模様をあしらった美術様式。また転じて奇怪・異様・不気味な様を指す。略称はグロ。

ようは、気持ち悪いモンスターなどの事をいいます。
早い話が【気持ち悪い】ってこですよ
後は上の人達と一緒ですね?ヌ
グロテスクを辞書で調べると
「不気味で、異様な様子」
と出てきましたよw
少し血などが出るだけなので
そこまでっです