友達が下位の防具は作っても意味がないからあまり作らない方がいいと言っていました。 ...

まだまだ未熟な男の子のキャプチャー画像
  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

友達が下位の防具は作っても意味がないからあまり作らない方がいいと言っていました。
というのは、下位の防具と上位の防具とではあまりに防御力に違いがあるから、
下位の防具で上位は無理→上位では新しい防具を→そのためにモンスターの素材を残しておかなくてはならない→下位の防具はあまり作らないほうがいい
っとこのようなんですね。
これについて、みなさんの意見をお願いしたいと思います

回答(8)

ベストアンサー
上位になれば下位の防具を使う機会はほぼなくなります。が、一式防具を作る為に戦った努力は上位でかなり役立ちます。
特に苦手な敵は下位の内に克服すると上位になってもさほど苦戦しませんので、一式防具を作るという目標でもいいので何度もチャレンジする努力は後半必ずあなたの役にたつでしょう。
なるほど。
腕を上げるということもかねて素材集め…。
参考になりました!!ありがとうございました!
意味ないと言うか無駄だよ
(●´mn`)
下位の防具は別に作って損は無いです(個人的に)
上位の防具にも下位の素材が要る事もありますが、
上位だと逆鱗とかの確立上がりますので(一部のみ?)
別に下位装備を作っても多少は大丈夫だと思います
とりあえず1セットだけ作って。

更に作りたいなら、その労力を上位に残しておいた方が良いかと…
自分は作った方が良いかと


上位の素材集めるのに苦労すると思うので

強めの防具は作った方が良いかと
作ってもいいと思いますよ
下位の防具で上位に上がるんですから弱い防具だったら上がれないと・・・
必要最低限の防具しか作らなければいいんですから
まぁ、作らなくても無理では無いんですがね
沢山作っていても上位で防具作ったらいらなくなります。
下位の防具でも最終強化(重武具玉まで)まですれば使えるものもあります。
(私は上位の緊急ナルガをクリアするまでジンオウガ一式でした)
ただ結局上位の最後の方になったらやっぱり下位は使えません。
(敵の攻撃力が高いし複数相手しないといけないため、とても面倒)
何で、下位の防具は上位の防具を作るのに使うため一個だけ作っておくのをお勧めします。
作っても良いんじゃない?
下位の素材上位じゃあんま使わないし