友達がロボットを使ってくるんですけど強すぎて勝てません
どのキャラクターで対処すればいいのでしょうか?(ちなみに僕はウルフ使いです)
どのキャラクターで対処すればいいのでしょうか?(ちなみに僕はウルフ使いです)
ユーザー評価
90.5
レビュー総数 2243件
アクション | 対戦・格闘 | その他 | Wii
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年1月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370516364 |
イセリアル
2008年03月08日 08:48:47投稿
使いこなせないキャラを無理矢理使うのはお勧めしません。
兵器と戦う時は遠距離〜中距離を意識したほうが良さそうです。
狼ならリフレクターで飛び道具を返せるので、相手は迂闊に撃てなくなるかと。ただ、リフ読みからの奇襲には気をつけましょう。
SJからのブラスターで牽制しつつ、近づいて来たら相手を突き放す作戦が良いかもしれないですね。
ブラスターでの硬直を突いて掴みに行っても良さそうですね。その辺は上手く立ち回ってください><
あ、あんまり銃多用すると嫌がられますので、接近戦ならリフ硬直からのラッシュをお勧めします(´・ω・)
あと、兵器のスマッシュは確実にかわすorガードするようにしてください。
特に下スマは判定が早い上に長いので、打たれそうだったらジャンプorシールドを張る等してください。
それと、空中NAによる返り討ちですね。追い撃ちに行く時はこれに気をつけましょう。
無理に追わずに地上で様子見しても良さそうです。
後はとにかく相手の技を見切る事。
何度も戦ってるなら技のパターンは見切れる筈なので、読みで有利に立てるように頑張って下さいw
私もまだまだ未熟なのでこんな当たり前の事しか書けないですが、他の方の意見と合わせて参考にしてください><
長文失礼しました。
陽竜
2008年03月07日 23:34:38投稿
Chappy.
2008年03月08日 00:40:54投稿
ピットは
1.リフレクト効果のついた技
2.遠距離技
3.最後の切り札も、ロボットには当たりやすい
なので、ロボット使いには、嫌がられますよ
ロボットは、あまり近くによらず、戦うとやりやすいです。。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。