友達から「突進は転倒したモンスターの腹に引っ掛けるようにするといいよ」といわれて ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

友達から「突進は転倒したモンスターの腹に引っ掛けるようにするといいよ」といわれてやっているのですが、僕の場合はなかなか成功しません。

なにかコツのようなのはあるんでしょうか?
どうしてもすり抜けてしまうので、フィニッシュで止めています。

というより、できるんでしょうか?

ちなみに僕がランスで行くのはリオス科、ブロス科、フルフル、ザザミやギザミなどです。

回答(3)

ベストアンサー
どう考えてもフルフルにランスはおかしいです。もっと違う武器なら楽に倒せます。確かに突進は難しいんでどうしてもすり抜けてしまうようでしたら部位破壊できる場所をねらって普通に突くのもありですよ。突進を使うとしたらトトスとかヴォルってよく水やマグマに逃げてまた陸に上がってくるでしょ、だいたいハンターと距離空いちゃってますよね。そんなときに小さい威力ですが潜る前に突進で追いついて攻撃出来ます。
壁があればうまくひっかかるけど突進よりも普通に突くほうが威力は高いですよ?
 
 突進は仲間も吹き飛ばす危険がありますし
モンスターが転倒したときにランスの突進はないとおもう。どうしても突進したい場合はモンスターの脚の付け根らへんを狙えば上手く引っ掛かりますよ。
普通に突きましょう
突進はあくまでも間合い詰めるときつかってます