ユーザー評価
83.4
レビュー総数 16件33
RPG | 3DS
ポケモントレーナー達と交流しよう♪
アンケートをチェック!
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
xu6gO4em 2014年01月26日 08:30:54投稿
厳選
すこや 2014年01月26日 08:53:21投稿
xu6gO4em 2014年01月27日 19:39:10投稿
白いイナズマ 2014年01月26日 13:09:27投稿
すこや 2014年01月28日 01:52:05投稿
xu6gO4em 2014年01月28日 07:41:06投稿
すこや 2014年01月28日 18:54:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ノイクローネ 2014年12月25日 03:48:57投稿
回答数:2
アンアンデイ 2013年10月25日 13:31:46投稿
0mxWZlLM 2014年05月07日 21:51:37投稿
tJQn4ffa 2013年5月31日
21143 View!
klUWL684 2013年5月31日
6218 View!
金魚竜ガノトトス 2013年5月31日
10451 View!
スポンサーリンク
すこや
2014年01月26日 08:53:21投稿
目標となる数値を想定し、条件に合致する個体が現れるまで孵化、または遭遇を繰り返す事です。
孵化厳選例・変幻自在ケロマツ♀と水中1グループ♂を育て屋に預けて、特攻と素早さ個体値が30の変幻自在ケロマツが産まれるまで孵化を繰り返す。
遭遇厳選例・素早さ実数値を対象ポケモンの最速-1にしたシンクロポケモンを先頭にしてポケトレ、または釣竿で同じポケモンと遭遇を繰り返し、先制してきた場合のみ捕獲を繰り返す。
シンボル厳選例・手持ち5匹の状態でレポートを書いてから開始。伝説全般等の話しかけると戦闘になるポケモンの素早さ実数値の最速-1にしたシンクロポケモンを先頭にして先制してきた場合のみ捕獲。そうでない、または性格や素早さ以外の個体値に不満があった場合リセットする。
xu6gO4em 2014年01月27日 19:39:10投稿
白いイナズマ
2014年01月26日 13:09:27投稿
こちらに厳選のやり方について、詳しく載っています。
種族値・個体値・努力値の意味がよく分からない場合は、こちらを参考にどうぞ。
すこや
2014年01月28日 01:52:05投稿
ジャッジ時の台詞で31は特定できます。
30はジャッジ+トレーナーハウス+目覚めるパワー判定を組み合わせる必要があります。
また、個体値の合計からV数(31n)を引いて親個体から遺伝した可能性がある個体値の合計で算出する方法もあります。
(逆6Vコイキング法)
xu6gO4em 2014年01月28日 07:41:06投稿
知らない事ばかりですいません
すこや
2014年01月28日 18:54:17投稿
逆6Vコイキング法。
親個体を6Vと逆6Vと仮定して説明します。
親♂31・31・31・31・31・31
親♀ 0・ 0・ 0・ 0・ 0・ 0
から赤い糸で5つの個体値が以下のように引き継がれたとします。
子 31・31・31・ 0・ 0・ n
(nは0から31の整数かつランダムに決まります)
ジャッジからは
「平均以上の能力を持っている」(個体値合計91〜120)
「ちなみに一番いい感じなのはHPでしょうか」
と言われて更に攻撃・防御も個体値31と確定しました。
「でも特攻はぜんぜんダメかも…」
と言われて更に特防も個体値0と確定しました。
5つの個体値の合計が93なので素早さ個体値は31と0以外の27以下1以上であると推測出来ます。
これが個体値測定を使わずに効率良く判定する手法として確立しました。応用として目覚めるパワーのタイプ範囲を拡げる特攻・特防個体値30を「素晴らしい能力を持っている」と言われて「最高の力を持っている」と言われない事で推測出来るようになります。
名前の由来はミラクル交換で集めた個体値0同士のコイキングを掛け合わせて産まれた逆6Vコイキングを使った事らしいです。
トレーナーハウスと目覚めるパワーの判定は既に広まっていますから、一度自分で調べて理解出来なかった部分のみ質問して下さい。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。