卵の孵化するまでの時間について質問です
卵の孵化するまでの時間は、何に関係があるんでしょうか?
産まれるモンスターによって掛かる時間が変わるのか、 卵の値段によって掛かる時間が変わるのか、
それとも産まれるモンスターと値段とも関係なく、掛かる時間も変わるのか…
正確な答えでなくても、こう思うとかでもいいんで、よろしくお願いします!!
卵の孵化するまでの時間は、何に関係があるんでしょうか?
産まれるモンスターによって掛かる時間が変わるのか、 卵の値段によって掛かる時間が変わるのか、
それとも産まれるモンスターと値段とも関係なく、掛かる時間も変わるのか…
正確な答えでなくても、こう思うとかでもいいんで、よろしくお願いします!!
アックー
2011年04月15日 07:46:58投稿
88000Gの卵は比較的孵化しやすいように感じました
こちらは1日に3つぐらい孵化したこともあったので´・ω・`
中身でも変わって来そうです
はくりゅうおうやバルボロスなどの2枠は時間がかかるような気がしますかね
感じました・気がしますばかりの返答で全く参考にならんと思いますが、1意見としてどうぞ
白狼姫
2011年04月15日 17:55:48投稿
そうなんですかΣ( ̄□ ̄)!
自分も88000の卵孵そうとしたら、1つ測ったんですけど、約10時間もかかったんです(^_^;)
72000円の方は30分ぐらいで孵ったんですけど…
(↑両方1枠でした><)
でも同じ88000円の卵でも孵化までの時間は変わるということですね!
ありがとうございます!
参考になりました!!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。