卵から生まれるポケモンの性別って、全くのランダムなんでしょうか?私は♂ばかり生ま ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

卵から生まれるポケモンの性別って、全くのランダムなんでしょうか?私は♂ばかり生まれてしまうので、もしこうしたら♀が生まれやすいよなどということがありましたらぜひ教えてください。

回答(3)

ポケモンの種族によって、オスとメスの比率が最初から決まっています。
ガルーラ・ルージュラなどのように、メスしかいないポケモン。
ケンタロスなどのように、オスしかいないポケモン。
イーブイなんかのように、オスの割合が圧倒的に多いポケモン。
たいてい、オス・メス半々のポケモン。
両方の性別がある場合には、決っている割合の中でランダムに選ばれるはずです。どちらかの性別が生まれやすくなる方法というのは、普通のプレイではないでしょう。
最初にもらえるポケモンは、オスの割合が多いです。イーブイのメスを入手しようとすると、結構根性いると思いますよ。これが、タマゴでも同じようにでてくるわけです。
な、なるほど…詳しいですね。すごいです。
では、根気よく取り組む事にします。ありがとうございました。
ポケモンによります、♂しか生まれないものがいれば♀しか生まれないものもいて、♂が極端に出やすいものもいれば、♂が極端に出にくいものもいます。