危険物、取り扱い注意でエリア1と2はどちらを通ればいいですか?

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

危険物、取り扱い注意でエリア1と2はどちらを通ればいいですか?

回答(8)

1の方が楽だと思いますよ。通路が大きいし
俺はいつも2です、強走薬のんで運搬の達人ついてればどこを通っても行けると思いますが
自分は1でやってます。兎兎兎兎兎兎兎兎兎兎
自分は1でやっています d(´Д`_)右ヨシ(_´Д`)b左ヨシ(´∀`)p逝ってヨシ
ブルの攻撃の方がかなりよけやすいので1。
僕は1ですね。
僕のルートは8〜7〜5〜3〜1〜キャンプです。
僕は1を通ります運搬の達人(村で売ってる装備の中にある)と強走薬グレートで
強走薬グレード+運搬の達人で
8→7→6→4→2→キャンプのルートで行ってます。
7のイーオス、6のアプケロス(名前あってる自信ない)は全滅可能です。