化石は、どこで手に入るんですか?

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

化石は、どこで手に入るんですか?

回答(10)

ハクタイの穴掘り爺さんにたんけんセットをもらい外で使うと地下へいけるようになります。その後爺さんの出す課題をこなしていけばほれるようになります。化石掘りは普段は玉しか出てこず、まれに化石が手に入ります。なので辛抱強く掘りまくるしかないですので注意を。
たんけんセットを使いあなをほるとたまにでてくる。
ハクタイの穴掘り爺さんにたんけんセットをもらい外で使うと地下へいけるようになります。その後爺さんの出す課題をこなしていけばほれるようになります。化石掘りは普段は玉しか出てこず、まれに化石が手に入ります。なので辛抱強く掘りまくるしかないですので注意を。
地下で化石ほりをすれば、でてきますよ。
  •  yusa
  • 2007-03-24 06:14 投稿
探検セットを使って地下に行き掘って行くとたまに出てきます
ハクタイシティで探検セットをもらって地下でレーダーの反応してる壁を掘っていくと出てくることがあります。
ハクタイシティの民家にいるおじいさんから探検セットをもらえます、その時同時にテストも受けるので、そのテストで学べるかと思いますよ。
ハクタイシティのポケモンセンターの右の民家に、「ちかじいさん」が居るので、その人に話しかけ課題をこなしていくと
「たんけんセット」というものを貰うことが出来ます。

それを使用して、地下へ行きDSのした画面をタッチすると、壁が光るところがあるのでそこの壁を調べると壁を掘ることが出来ます。
そこに、たまにかせきが埋まっていることがあり、掘ることが出来ます。


ちなみに・・・
全国図鑑を入手したあとだと、掘れる化石のバリエーションが増えます。
ハクタイの穴掘り爺さんにたんけんセットをもらい外で使うと地下へいけるようになります。その後爺さんの出す課題をこなしていけばほれるようになります。化石掘りは普段は玉しか出てこず、まれに化石が手に入ります。なので辛抱強く掘りまくるしかないですので注意を。
地下でほればたまに出ます