勝てません!
才能がないのかな・・・・
攻撃する時のタイミングなど教えてください!
ちなみに、防具は
武器、アサシンカリンガ
頭、ランポスキャップ
胴、ランポスメイル
腕、バトルアーム
腰、ランポスフォールド
足、ランポスグリーヴ
ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219654364 |
kouki13
2006年07月29日 18:34:41投稿
大体は隙だらけだとおもうよ
Black_
2006年07月29日 18:34:44投稿
その武器で勝てないのは笑い者だ
IZUMO
2006年07月29日 18:41:13投稿
落とし穴や閃光玉を使って動きを止めて攻撃しましょう。
後、当然ですが、起こってる時は無闇な攻撃は控えましょう。
隼次郎@Y
2006年07月29日 19:01:12投稿
青山裕哉
2006年07月29日 19:07:45投稿
決して恥ずかしいことではありませんよ。最初はボクも倒せな
かったんですけど、何回か闘ったら、倒し方のコツがわかりました。
まず、イャンクックのこっちから見て右側には攻撃があたりません。
なので、閃光玉がきれたら、右側から攻撃しましょう。
といっても、閃光玉を5個もっていけば、確実に倒せると思います。
閃光玉がきいている最中も、右側から攻撃してください。
閃光玉は、「強敵、ドスランポス登場」で仕入れてください
kamokamo
2006年07月29日 19:24:23投稿
ついばみ、火炎の時はつっこまないで必ず逃げましょう。
なるべくRダッシュは使わないで逃げてくださいね。
いざというときスタミナが足りなくなってしまいます。
突進後はへたるので、そのときRダッシュで近づいて武器出し攻撃して何回か斬っときましょう。
イャンクックはよく首を地面に近づけた状態で、
頭を上に向けてなんか鳴いてるときがあります。
そのときも攻撃のチャンス。
やっぱりRダッシュで近づいて武器出し攻撃です。
攻撃する場所は脚あたりがいいかと。
尻尾攻撃をくらいやすくなるので、連続で斬り続けられそうならガードしながら攻撃するのもいいと思います。
とりあえず動きまくって、隙を見極められるようにしましょう。
ひきつづき頑張ってください。
レオリウス
2006年07月29日 19:29:49投稿
まだなれないうちはおそらく敵の攻撃がかわせなくて
困ってると思います
ので1撃離脱の戦い方をすればいいです
武具は十分いいと思いますから...
Sey-Rey
2006年07月29日 20:57:49投稿
武器に関しては、アサシンカリンガでも慣れれば大丈夫ですが、私の時は前もってのアドバイスで、がんばってデスパライズを作ってから挑戦・討伐しました。デスパライズに必要な『麻痺袋』は村クエ☆2の『クリスタルハンティング』に出る、ドスゲネポスからの剥ぎ取りで手に入ります。ご参考に。
最初の難関であるクックは難しいですが、がんばって下さいね!
ミラバル殺し
2006年07月29日 22:00:34投稿
アサシンカリンガなら10分くらいかな・・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。