勇敢と呑気で迷っているのですが、どちらが良いですか?ちなみに『鈍い』を遺伝させて ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

勇敢と呑気で迷っているのですが、どちらが良いですか?ちなみに『鈍い』を遺伝させてあります。

回答(3)

ベストアンサー
鈍いを全面的に使うのであれば、慎重か生意気です。

鈍いを使いつつ、ねむねご型であれば、慎重です。

鈍いで積みつつフルアタならば、意地っ張りです。

鈍いにも色々と使い方があるので…。
とりあえず、のんきはあまりカビゴンで使いません。
勇敢は腹太鼓をして積む型にむく性格です。
性格:ゆうかん
個性:あばれるのがすき
努力値:攻撃252、HP252、特防6
持ち物:ラムのみ
覚えさせるわざ:のろい、じしん、のしかかり、ねむる
…のろいをすれば防御、攻撃が上がります。
勇敢か呑気のどっちかで選べなら呑気がいいですが、ベストは慎重です。

カビゴン
性格:慎重
特性:どちらでも
持ち物:食べ残し
努力値:特防&HP252、攻撃6
技:恩返し・噛み砕く・眠るor地震or炎のパンチの内2つ


持ち物はカゴでもいいですが、食べ残しの方が安定します。噛み砕くはゴースト対策です。努力値は攻撃252でもいいと思いますが、HP252の方が堅くなります。
すいません、技構成は

技:鈍い・恩返し・噛み砕くor炎のパンチor地震・眠る です。


噛み砕くはゴースト対策です。鈍いを積めばかなり堅くなります。体力が減ったら、眠るで回復出来ます。