努力値初心者です。
ひとつ疑問が浮かんだので、投稿させていただきます。

努力値が貰えるタイミングは、
レベルアップしたときではなく、
ポケモンを倒したときにその都度もらえると言う事で間違いないでしょうか?

たとえば、タマゴから孵化したばかりのLv.1のポケモンの
「とくこう」の努力値を252にしたいとします。
まずドーピングアイテムで100だけ上げたならば、
残りの152は対戦にて稼ぐことになりますよね。
そこで、「きょうせいギブス」をポケモンに持たせ、
倒すと「とくこう」がプラス2されるキリンリキと戦うとします。
そうすると、
1回キリンリキを倒すごとに「とくこう」の努力値がプラス4されるわけだから、
4×38回=152
つまり、キリンリキを38回倒せば努力値は252溜まる・・・

というように自分は解釈しておりますが、間違いは無いでしょうか?