努力値を稼ぐ時の質問です。 話を分かりやすくするために例を挙げます。 こうげ ...
- 究極の伝説闘志

- 2007-05-21 23:16 投稿
- 回答数:2
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
質問内容
努力値を稼ぐ時の質問です。
話を分かりやすくするために例を挙げます。
こうげき努力値+2のギャラドスを倒しました。
そうすると、努力値をカウントするポケッチアプリ、カウンターには2といれますよね?そのとき、もちものを、強制ギプス(努力値2倍)にしていたら2×2の4を、パワー●●(努力値+4)にしていたら2+4の6をさらにプラスして(カウンターに)いれるという事でいいのですか?(←Q1)そうして、カウンターが250(252)がになったらこうげきの努力値はMAXになったととらえていいのですか?(←Q2)
できるだけこの方法(カウンターを使う方法)で努力値を稼いでいる方の返答を求めています。
あと、誤解があったり、分かりにくかったりしたらスイマセン
話を分かりやすくするために例を挙げます。
こうげき努力値+2のギャラドスを倒しました。
そうすると、努力値をカウントするポケッチアプリ、カウンターには2といれますよね?そのとき、もちものを、強制ギプス(努力値2倍)にしていたら2×2の4を、パワー●●(努力値+4)にしていたら2+4の6をさらにプラスして(カウンターに)いれるという事でいいのですか?(←Q1)そうして、カウンターが250(252)がになったらこうげきの努力値はMAXになったととらえていいのですか?(←Q2)
できるだけこの方法(カウンターを使う方法)で努力値を稼いでいる方の返答を求めています。
あと、誤解があったり、分かりにくかったりしたらスイマセン
