努力値は一つの能力値に対し255ずつ、合計510あげれますよね? タウリンとかは1つにつき努力値10上がりますよね?
ということはタウリン10個使ったら努力値100あがって、残りは努力値410上げれるってことでいんでしょうか?
あと努力値は自分で計算しないとわからないんですよね?
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 6 位
7117
2006年11月13日 19:15:29投稿
タウリンの計算方法、それぞれの上限はその説明であっています。
-MEI-
2006年11月13日 19:15:42投稿
ドーピング系はステータス一つにつき10個まで使えます。
残りは自分であげなければなりません。
パールSS
2006年11月13日 19:32:01投稿
ドーピング系はステータス一つにつき10個まで使えます残りは自分であげなければなりませんよ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。