努力値について質問です… 努力値の上げ方・操作がよくわかりません それと ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

努力値について質問です…

努力値の上げ方・操作がよくわかりません
それと野生のポケモンでしか努力値は手に入らないのでしょうか…?
よろしくお願いします。

回答(0)

ベストアンサー
「努力値」とは「経験値を入手したとき」に手に入る見えないステータスです。よって、経験値の入るバトルだと努力値も入ります。

努力値はそれぞれのポケモンが「一定の値」を持っています。
例)ビッパはHPに1の努力値。 
  ギャラドスなら攻撃に2の努力値。 など

それぞれのポケモンには「510」まで振り分けることが出来ます。
ただし、「ステータス1つにつき255」までしか振り分けられません。
よって255+255=510となるわけです。
また、ドーピングとよばれるタウリンなどで1つにつき10ずつ増やすことが出来、「100」(10個)まで簡単に上げることが出来ます。

また、ポケルス状態では努力値が2倍入ります。(ギャラドスを倒すと2×2=4 入ります)
また、きょうせいギプスを持たせても2倍になります。
パワー系(パワーバンドなど)を持たせると+4されます。

例)ポケルス状態でパワー系所持でギャラドスを倒す計算は(2+4)×2=12 入ります。

注意したいのは、LV100だと経験値が入らないので努力値を入手できません。よって、それまでに振り分けておきましょう


分かりにくかったらごめんなさい。長文失礼しました。