努力値について色々調べてみたのですが、よくわからないので実際にやってみました。
1. LV50、努力値0、素早さステータス100のポケモンを捕まえた
2. バスラオを100匹倒した(持ち物なし)
3. 素早さステータスが125になっていた(レベルは50のまま)
バスラオからもらえる努力値は素早さ+2なので、
これだと努力値200でステータスが25あがった事になりますよね??
努力値4でステータスに1反映されるんじゃないんですか???
					
					
					
				
				
			1. LV50、努力値0、素早さステータス100のポケモンを捕まえた
2. バスラオを100匹倒した(持ち物なし)
3. 素早さステータスが125になっていた(レベルは50のまま)
バスラオからもらえる努力値は素早さ+2なので、
これだと努力値200でステータスが25あがった事になりますよね??
努力値4でステータスに1反映されるんじゃないんですか???
 
		



 評価人数:207人
 評価人数:207人









 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
				 
				 
				 
				 
				




白蜘蛛 2010年10月14日 16:56:54投稿
								2010年10月14日 16:56:54投稿
							
よって、バスラオ100匹=素早さ努力値+200なので、200÷8=25となり、初期ステータスが100なら125になります。
drogba11 2010年10月14日 17:20:52投稿
									2010年10月14日 17:20:52投稿
									
詳しく教えていただき、わかりやすかったです!
戦車騎兵 2010年10月14日 16:56:26投稿
								2010年10月14日 16:56:26投稿
							
drogba11 2010年10月14日 17:18:58投稿
									2010年10月14日 17:18:58投稿
									
100レベルにするとすべて反映されるということですね!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。