任天堂 ニンテンドーDS RPG 2008年9月13日発売 A(全年齢対象) 83.6% 83.6 (6890件) 6890 評価人数:831人 評価人数:288人 評価人数:115人 評価人数:24人 評価人数:61人 レビューする 閉じる
回答(2) レミオヘッド 2008-11-21 02:46 投稿 敵ポケモンを倒したときにもらえる、隠しパラメーターのことです。HP、攻撃、防御、特攻、特防、素早さにそれぞれあります。一匹のポケモンに510まで振れます。ただ、一般的には252、252、6の振り方をします。努力値はそのポケモンの長所を更に磨く事が目的なので、元々高い種族値に振った方が良いと思います。 セスクファブレガス 2008-11-21 11:31 投稿 努力値とは各ステータスごとの経験値ととらえてもらえばいいと思われます。Total510の努力値を振り分けることができます。1つのステータス(例えばこうげき)に最大255振ることができます。努力値とは4振ると1上がります。ですから252振るのです。努力値のやり方は、どのポケモンでもできます。ポケモンによって違いますが、例えばこうげきをあげたい場合ワンリキーを倒します。そうするとこうげき努力値に+1入ります。それを252まで貯めればオッケーです。ドーピング使いましょう。下手くそですいません