努力値がMAXになったら能力があまりよく上がらなくなるときいたので木の実をつかっ ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

努力値がMAXになったら能力があまりよく上がらなくなるときいたので木の実をつかって努力値を下げてまた上げるとそだちやすくなりますか?

回答(10)

理屈どうりだとなるとおもいます。オレもそうやってますよ。
それは単なる勘違いですね。。
俺、参上さんの言っていることも間違いではないのですがね…
一先ず貴方は努力値というものを理解していますか?
僕には貴方が理解していないようにしか思えないのですが…
まあ努力値とはステータスを決める一要素です。
入れれば入れるほどその能力は高くなるのですが、MAXになったらもう入りません。。
貴方の言っていることの答えですが、YESです。。
ですが、結果的には強くはなりません。。
貴方の言っているのは、
努力値MAX (最終的なステータスは最高)

木の実で少し減る。 (最終的なステータスが減少)

また努力値を入れなおしMAXに (最終的なステータスは最高)

つまり、木の実と労力の無駄遣いになるわけです。
なのでやめたほうがいいですよ^^
よく分からなかったらメールをください。。
ではでは〜
別の能力の努力値を入れたかったのに、まちがってしまった・・・という場合は、木の実で努力値を下げて、ためなおすという方法が利用できますが、一度ためた努力値を木の実で下げて、また同じ能力の努力値をためるという行為は、なんの意味もありません。
アイテムと労力の無駄使いです。
そうらしいですね。
面倒くさいからやった事ありませんが。
それは単なる勘違いですね。
かんちがいですねさげてもむだになるだけ
そんなことありません。

もしそうなったら、ポケの能力最大値にできなくなるので。
  •  AXSS
  • 2007-09-22 14:54 投稿
いや、そんなことはありませんよ。

確かに努力値のたまった状態のときレベルアップすると10とか普通に上がることはありますが、能力の上がり具合は普通です。
  •  AXSS
  • 2007-09-22 14:55 投稿
確かに努力値のたまった状態のときレベルアップすると10とか普通に上がることはあります。

それに比べたら少々は上がりにくいですが、それが普通です。

訂正
勘違いだと思いますよ・・。おそらくそれはないかと思われます。