ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
RPG | コミュニケーション | 無料ゲーム | Android
解決済み
回答数:3
3h06ed9kd9kdys 2015年11月08日 18:32:06投稿
ゲスト 2015年11月09日 00:20:33投稿
ゲスト 2015年11月09日 04:08:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
6EreqeIo 2016年07月20日 20:13:40投稿
回答数:2
ゲスト 2016年01月19日 04:06:16投稿
回答数:1
ゲスト 2014年07月09日 13:46:37投稿
キングピカチュウ 2013年5月31日
9769 View!
3PB1tNgi 2013年5月31日
90506 View!
q0mFWJmW 2013年5月31日
2174 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年11月09日 00:20:33投稿
ただ、それ以外では究極など使える武器が出るまでリセマラしたほうがいいですよ!
ゲスト 2015年11月09日 04:08:25投稿
もし今まだ持っていないのでしたら、リセマラをしてメサだけは入手しといた方がいいと思います。しかし なかなか出にくいですが。
それと『無課金ならプリがいい』と言う人がなぜか多いんですが、私にはその考えが理解できません。
メサさえあればプリができる。←これがそもそも間違いだと思います。
まずメサがないと話にならない。←これが正解だと思います。
最初の内はメサを振り回していればプリとして活動できます。
しかしエンコンに進むにつれ、防御面・属性面・防具面が作れていないと『お邪魔しまーす』と入って、メサを一振りした瞬間に即死です。
いくらいい武器を持っていても、プリが死んだらパテ全員死ぬ可能性が高くなります。
更に言うと『プリは何が何でも死んだらダメ』なんです。(とは言ってもパテ次第で死ぬ時は死にますがw)
それとプリをメインにするなら、女神全属性を揃えるつもりでいた方がいいです。
『エンコンでしか必要ないから大丈夫』と言う方もいますが、主様が もしログレスが楽しくなって、いつかエンコンまで行った時。一体エンコンをどうクリアすればいいと助言するのか・・・。
もし主様が寄生して勝っても『楽しい』と思えるのならいいですが、それだと自分でやってる感がなくなってしまい、ついていけないと思って悲しいリタイヤをしてしまうのが心配です。
それにもうすぐ最新章が始まります。
今のエンコンでは女神全属性が必要ですが、今より楽になる事はないはずです。
最新章ですぐ女神全属性が必要になるか?は分かりませんが、その可能性も否定できません。
となると先々を考えた時、やはり女神は全て入手しておかないと進められなくなるかもしれません。
更にEP消費の激しいヒーリングフィールドなどでの回復をしていると、少人数での戦闘の時にEPが足りなくなって回復が間に合わなくなり、パテが全滅・・・と言う事も有り得るかと思います。
少人数でやる時はフィールドよりヒールプラス(現時点ではジョブガチャでしか入手不可)がいいです。EP消費が違います。
主様が先々、どこまでやりたいか?どんなスタイルになっていくか?はまだ分からないので難しいですが、長く遊びたいと思っている・長くやるかもしれない なら、無課金でのプリはオススメしません。
なので、簡単に言うと・・・
『ちょっと遊ぶだけ(最初の内は)の場合、無課金ならプリでも遊べる』
『長く遊ぶ(必然的にエンコンに行く)なら無課金でのプリは厳しい』
と言った所だと思います。
ここからは余談です。
グルや攻略サイト仲間で、プリをメインにしていたけど 後からきつくなり、メイン火力職を作って プリも一応やってます(メインをプリではなく火力職に変えた)の形にした方をチラホラ見かけます。
私は最初から火力職(リセマラなしで課金派)だったので、最初プリで進めていた方程は分かりませんが、やはりプリメインで長くやっていくのは厳しいのだと思います。(シナリオでも誰かの助け(火力職)がないと進められなくなったり)
やり始める時の武器はメサだけでもいいんですけどね・・。1人で倒すにしても最初の方ならプリでも倒せますし。(やり始める時の敷居は低い)
けれどエンコンに近づくと プリの攻撃では倒せなくなりますし、上で言った様に遊び方次第では 必要な道具も無課金では揃いにくくなっている為 回復蘇生プリでも遊べる場面が限られてきてしまうかもしれません。(やり込みたいなら敷居は高い)
全ては主様次第ですが、個人的にはプリはオススメしません。。
もしやるならリセマラをして生者の譲り手を出してからにする事をオススメします。
長々と失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。