前回投稿させてもらった者です。パーティを少し変えてみたので見て下さい。
魔法剣士(接近戦重視、まれに術を使用)
リッド(斧を装備し、接近戦専門で戦う)
カノンノ(接近戦もやり、術重視で戦う)
ルーティ(接近戦の技を封印し、術&回復&補助専門で戦う)
このパーティについて意見をお願いします。たくさんの意見お待ちしております。
魔法剣士(接近戦重視、まれに術を使用)
リッド(斧を装備し、接近戦専門で戦う)
カノンノ(接近戦もやり、術重視で戦う)
ルーティ(接近戦の技を封印し、術&回復&補助専門で戦う)
このパーティについて意見をお願いします。たくさんの意見お待ちしております。
スタヒロ
2009年03月20日 12:27:23投稿
個人の意見では、回復役はルーティよりもエステルの方が良いと思います。
確かにルーティはキュアなどの回復技を持っていますが、詠唱時間はエステルのリザレクションとあまり変わりがありません。
どちらの秘奥義も、攻撃&回復技です。
また、ルーティはエステルに比べてTPと防御力が低めです。
まあ、自由ですが、参考にしていただけると嬉しいです。
バトルマスター
2009年03月20日 13:03:56投稿
ルーティーは少し心配ですね。ルーティーとだれかを変えるといいと思います。ティアなどエステル、アニーがいいと思います。
(^o^)
クラドホルグ
2009年03月20日 13:22:40投稿
ルーティにしましたか…。う〜ん、ルーティ、エステルは装備が短剣、片手剣なので、回復・補助専門にして技を封印したところで、結局は他の補助術使用者よりも前に出る頻度が高くなり、回復をする前に本人が叩かれて、それどころではなくなることがあります…。そこを危惧しての前回の提案だったのですが…。
回復・補助役に近接系装備のキャラを起用するのには、貴方なりの考えが御有りなのかもしれません。もし、回復・補助役にも攻撃に参加してほしいという考えからの起用であるならば、イリア、ティアの方がいいと思います。彼女等は敵から一定の距離を保ったまま攻撃が出来るので、安全に戦闘に参加してくれます。
できれば、どういう考えからのエステル、ルーティの起用だったのかをメールなどで教えていただければ、それにあったキャラを提案させていただきます。
DLMA
2009年03月22日 11:50:41投稿
前衛はまず問題ないと思います
回復ですが、ルーティも面白くていいと思いますよ
秘奥義も使いやすいですし、回復キャラとしては使いやすい攻撃術を覚えてくれます
バリアーが無いのは痛いですが、エステルにも引けをとらないのではないでしょうか
まぁ補助を徹底したいならミントかティアがいいですね
ティアはホーリーソング、スペルエンハンスを覚えますし攻撃術も強いです
ミントは性質上敵に近寄らないので、回復、補助以外の無駄な行為を一切しません
個人的な意見ですが参考程度に・・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。