前回は超意味不明な文章になってしまっていてすいません。
僕の言っていたのは、おい森のゲームカートリッジの裏に、Nintendo
の文字があって、その下の下の、ADM〜とかいう文章(?)です。
その文字によって、マスターコードなどが変わるゲームがあるそうなのですが、このゲームもそうですか?
僕の言っていたのは、おい森のゲームカートリッジの裏に、Nintendo
の文字があって、その下の下の、ADM〜とかいう文章(?)です。
その文字によって、マスターコードなどが変わるゲームがあるそうなのですが、このゲームもそうですか?
Sephir0th
2007年05月20日 22:28:53投稿
バージョンが違えばMコードも改造コードも違います。
バージョン=裏のADMJNOJ--とかADMJN1J--です。
N0とN1バージョンがあります。
コードについては「利用規約」でお答え出来ない事になってます。
自分で探してください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。