ユーザー評価
92.1
レビュー総数 4件41
アドベンチャー | PSP
解決済み
回答数:1
弓野 2010年06月24日 18:07:02投稿
PSP
ミセリコルディア 2010年07月04日 02:27:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
リリボーン 2010年07月11日 15:19:45投稿
白パンツ 2010年06月26日 11:02:23投稿
回答数:0
弓野 2010年06月24日 10:29:47投稿
シャドゥー 2013年5月31日
67248 View!
netgear 2013年5月31日
14387 View!
ミセリコルディア 2013年5月31日
9094 View!
スポンサーリンク
ミセリコルディア
2010年07月04日 02:27:18投稿
今回の作品は、プレステ2版のぼくのなつやすみ2をリメイクした物なので、
前作となると、プレステ1版のぼくのなつやすみ1ですね。
販売の順番は確か〜↓のようになってたはずですが、
PSぼくのなつやすみ1>PS2ぼくのなつやすみ2>PSPぼくのなつやすみ1リメイク>PS3ぼくのなつやすみ3>PSPぼくのなつやすみ4>PSPぼくのなつやすみ2リメイク
って感じですね。
なので、PS2版では PS版で出来なかった、泳ぐという要素が加わったことがもっとも大きい進歩なので、マイマイカブリなどはまだ出てきません。
PS2版は海がメインです。
なので、今回のぼくなつ2リメイクも、海がメインの要素+追加要素(沈没船etc)
だから、初めてした「ぼくなつ」は、ぼくなつ4って方が、今作のぼくなつ2をしても余り楽しめないかと思います。
虫相撲では、甲虫以外にカマキリも参戦できるようになってます。
そして、「ぼくなつ」というのはあの頃の懐かしさというのが題だと思うので(かってな解釈ですがw)
PS1ぼくのなつやすみ、PS2ぼくのなつやすみ2をしたことの有る方には、懐かしさが更に感じるかと思われる作品ではないか?とおもいますね。
PS2版ぼくなつ2は、2002年に発売されています。
なのでリメイクから8年のツキヒが立っているという懐かしさですねw
まったく関係ない話でしたが、すみません。
質問の答えは、カブリはでません。
虫相撲は、カブトムシ・クワガタ系・カマキリが限界です。
一番価値がある虫は、ベッコウトンボかと思われます。他はシリーズ常連の秘密の場所の蝶も価値は高いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。