前コントロールシュートをやったらなんかめちゃめちゃしょぼいシュートになったんですけど、コントロールシュートで速いシュートを打つにはどうしたらいいんですか?
あとゴール前でパスを受けたときゴールキーパーがでてきてシュートが打てないんですけどどうしたらいいですか?
最後に味方のロングパスをトラップしたときに、敵に取られてしまうんですけどどうしたらいいんですか?
教えてください
よろしくお願いします
あとゴール前でパスを受けたときゴールキーパーがでてきてシュートが打てないんですけどどうしたらいいですか?
最後に味方のロングパスをトラップしたときに、敵に取られてしまうんですけどどうしたらいいんですか?
教えてください
よろしくお願いします
Taiyo
2009年02月10日 21:30:00投稿
キーパー対策は、シュートフェイント、もしくはぎりぎりまで引きつけて低いループシュート。など
ロングパスはあくまでぼくの意見ですが、パスをスルーしてからボールを追いかける。その後落ち着いてドリブル突破。などがあります。もしくはトラップしてすぐダイレクトで短く味方につなぐというのもありでは?
がんばってください。。
超クリリン
2009年02月08日 00:00:40投稿
★コントロールシュートはあんまし分かりません。★パスを受けた時に自信が無ければキーパーが突っ込んで来た時キーパーに背を向けてみましょう。うまくいけばキーパーは一発レッド、PKになります。それか、普通にキーパーをドリブルで抜いて後は軽く撃つだけです。★ロングを撃つならまずその対象がマークされてないか確認しましょう。後、無理に長距離にパスするより、ショートで進んだ方が安全だと思います。
不正ユーザー01
2009年02月08日 12:09:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。