前の質問がまだ終わっていないのにすいません。 さっきウ゛ォルガノスに行きました ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

前の質問がまだ終わっていないのにすいません。
さっきウ゛ォルガノスに行きました、そうしたら僕はエクストラコースにはいっていないので罠を持っていけなくとても苦労しました。勝ちましたけどww
そうしたらこう指摘されました。
エクストラコースに入ってないとコレから罠とか買えなくて足手まといになるからひつれいだと言われました。
本当にそうなんですか?

回答(2)

「入ってない人を失礼だと言う人」が失礼ですね。

まあ実際罠があれば楽にはなるので、強い敵には事前に調合して持っていく様にする方がいいかな

まあ、あくまで私の考えですが…
まぁそれが現実です、としか。

流石に「エクストラ入ってないの?友人に呼ばれますね^^」は言いすぎかと思いますが自分より格上の人と行く場合に罠や閃光玉を可能な限り持ち込むのが格下の常識であり礼儀とされます。
何故なら格下は助けてもらっている立場だからです。
格上がどのような考えでクエに参加してこようとこれは変わりません。
格下が格上より(火力でも死亡率でも)活躍できないのは当たり前のことなのでその差を可能な限り埋めるために攻撃以外でメンバーに貢献するのが格下の主な役割です。
実際これが出来ていない人が【寄生】としてIDとキャラ名を2ちゃんに晒されることがよくあります。
横暴だと思うなかれ。
「悪法も法」正しいのは古参と多数決、それがルールです。
次からは相手によって可能な限りサポート用アイテム(落とし穴、シビレ罠、閃光玉、音爆弾、可能なら生命の粉塵も)を持ち込みましょう。
そうすれば不要ないざこざは避けられます。
分かりました
しかしエクストラコースの料金は携帯電話じゃ払えませんからねww
あと落とし罠、痺れ罠、閃光玉の調合素材は町に売ってますか?